目の疲れがひどく・・・・・

        令和7年2月8日(土)
         💐父月命日💐
ここ数日、目の疲れがひどく、少し労わってあげておりました。
6日(木曜日)には、ラーメン&餃子が美味しいと評判で、県内外からのお客様で賑わいをみせておりました"湯村食堂"さんが全焼、幸いお店の方はお怪我もなくご無事でした。
我が家の近くでしたので、沢山の方からお電話や、ライン、メッセージャーにご心配をいただきました。お陰様で何事もなく過ごしております。ありがとうございました。IMG_8711.jpeg0086E6D7-69F4-432A-AC6A-3524CB293A2B.jpeg6E47BB31-2D9F-47FA-9029-C4998CDCC57E.jpeg "ルナちゃん見守りカメラ"の台を取り付けていただきました。
日記 | comments (0) | -

お雛様飾りが・・・・・

      令和7年2月4日(火)
甲府記念日ホテルさんに参りましたら、大、中、小の雛人形が飾られておりました。
これから3月半ば位まで楽しめそうです。IMG_8691.jpeg
日記 | comments (0) | -

記念館ドアの鍵の取り替え・・・・・

       令和7年2月1日(土)
2月のスタートは、朝9時予約の病院でした。
A52DCD71-8F6F-45A9-AFAE-0AAB0B33B105.jpeg 午後から、お願いしておりました記念館ドアの鍵の取り替え作業をしていただきました。
ホームセキュリティの"セコム"さんと契約しておりますが、ピッキングにも対応出来る頑丈な鍵に致しました。IMG_8674.jpegIMG_8675.jpeg6DF171EA-7BD0-4FB4-9C7E-7A8A969E04D9.jpeg
日記 | comments (0) | -

1月最終日の嬉しいお客様・・・・・

        令和7年1月31日(金)
1月最終日、お友達の宮澤恭子さまが、ご友人のS子さまとご一緒にご来館下さいました。
今日はリハビリの予約が2時半から入っておりましたので、ゆっくりしていただく事が出来ませんでしたが、S子さまも絵をお描きになられますとの事、丁寧にご覧下さいました。
自然の中で人を元気にしたい、、元気になって欲しいと森林セラピスト、自然ガイド等に関わっておいでの宮澤恭子さまは、以前から記念館が心地よい場所とおっしゃって下さっておりましたが、今日もそのお言葉をお聞きする事が出来、有り難く思いました。
短時間でしたが、久しぶりにお目にかかる事が出来、嬉しい一日になりました。 57D8EE29-2DCB-4F4D-9EFB-1372788523DE.jpegIMG_8956.jpeg
日記 | comments (0) | -

ルナちゃん9年目の記念日・・・・・

      令和7年1月26日 (日)
平成28年12月4日 生まれの"ルナちゃん"が、我が家の家族になって今日で9年目になりました。
ルナちゃんの目が生まれつき見えないとわかり、目の不自由なルナちゃんを育てていけるのかとても不安でした。でもルナちゃんの可愛い仕草や不思議な力に日々接していく内に、可哀想と思う気持ちはありますが、今はルナちゃんとの生活にも自信もつきました。
毎朝、叶わぬ夢と思いながらも、ルナちゃんの目がいつか少しでも見える様になります様にと、ルナちゃんと一緒に手を合わせてお願いしております。IMG_8530.jpeg9D998142-7F60-403F-A06F-616DC3232B21.jpeg
日記 | comments (0) | -