東日本大震災から14年・・・・・

        令和7年3月11日(火)
震災発生時刻の午後2時46分、犠牲になられました皆様のご冥福と被災されました皆様のお見舞いの気持を込め黙祷させて頂きました。
3月11日、TVから流れた悲惨な映像は、今も脳裏に焼き付き忘れる事は出来ません。
一瞬にして多くの尊い生命が失われ、残されましたご遺族の悲しみ、そしていまだに不自由な生活をされていらっしゃいます方々の一日も早い復興をお祈り致します。💐AD937861-44ED-4419-A535-E1F643991192.jpeg
日記 | comments (0) | -

一日中家で・・・・・

      令和7年3月9日(日)
今日はのんびりルナちゃんと過ごしました。DA2135F6-B157-46E1-B7AE-56C15730CFFB.jpegIMG_9315.jpeg7417EF5C-0027-4CC3-8975-15DA0F926A4F.jpeg
日記 | comments (0) | -

お嬢様のご紹介で・・・・・

        令和7年3月8日(土)
💐父月命日💐
高校一年から50年間友好をあたためていらっしゃいますメンバーの皆様がご来館下さいました。
ご予約ではありませんでしたが、自宅におりましたので開館致しました。昨日ご来県、県内を巡られ、今日は昇仙峡に行かれて、記念館が旅のコース最後とのお話でした。
メンバーお一人のリーダー・高橋様のお嬢様がファンで、お嬢様のおすすめでご来館下さいました。
今日は父の月命日、嬉しい供養になりました。13086936-9D25-4F22-B91B-91414BF0F04B.jpeg・・・東京、埼玉、千葉からの皆様です。・・・
日記 | comments (0) | -

電子証明書の更新を・・・・・

      令和7年3月6日(木)
マイナンバーカードの電子証明書の期限が近づいておりましたので、更新のため、市役所で手続きをすませました。
次は2030年の更新ですので、紛失に気をつけなくてはと思います。IMG_9290.jpeg
日記 | comments (0) | -

雪が降り始め・・・・・

    令和7年3月4日(火)
雪が降り始める前に、我が家のお庭から記念館通路にあります枝垂れ梅と、お外で遊ぶルナちゃんのお写真を撮りました。IMG_9271.jpeg やっと満開になりました枝垂れ梅ですが、今年はお花が少なく、色づきも悪くて残念です。IMG_9276.jpeg
日記 | comments (1) | -