6月のお客様・・・・

   令和5年6月18日(日)
ご予約をいただきました南アルプス市のU様がご来館下さいました。昨年7月に北海道の最北端と最東端に行かれましたが、今年の秋には九州の最南端と最西端にお車で行かれ、日本本土四極到達証明書を取られる予定との事でした。
DED03D25-37FE-4C3D-8394-9FFA2A9679CFIMG_9653IMG_9655 U様の素敵なお帽子をお借りしてお写真を撮っていただきました。4E0ADC7B-BAC0-4638-9011-614C2F73D4C4
日記 | comments (2) | -

山梨県産の🍒をいただきました。・・・・・

     令和5年6月17日(土)
お友達が、山梨県産の🍒をお送り下さいました。
お仏壇にお供えしてからいただきました。とても甘く実もプリプリで美味しい🍒でした。446FEC5A-9C65-4FEA-8D62-28D9D0EBFB9B ルナちゃんは、お遊びのおねだり上手です。IMG_9580
日記 | comments (0) | -

詩人・雨宮慶子様から・・・・・

        令和5年6月16日(金)
詩人・雨宮慶子様が、ご友人で都留在住の詩人・海野 剛著「ぼくはそこに」と、月刊俳句同人誌「里」をお送り下さいました。
記念館でお読みいただけます。
ぜひお手にとられてご覧下さいませ。IMG_9518 「 ぼくはそこに 」
著 者  海野 剛 (うみの ごう)
発行所  株式会社 文芸社
発 行  2023年5月28日
定 価  本体1300円➕税 IMG_9520 雨宮慶子様は、月刊誌・里では、俳句やエッセイなどをお書きになっていらっしゃいます。
話題号 2022年11月号
最近号 2023年5月号
530C644B-B0A6-40AE-AB03-B7DAF98CBA03記念館への通路に咲いております。とても可愛いお花です。
日記 | comments (0) | -

お元気で安心致しました。・・・・・

   令和5年6月15日(木)
昨日、羽黒にお住いの元山梨大学名誉教授・理学博士の志田寿人様の奥様がお迎えに来て下さり、甲斐市団子新居にあります志田様の「シンプレクサス工房&ギャラリー」にお邪魔して参りました。
お庭でジャガイモを焼いてご用意して下さり、バター、明太子、などと、とても美味しくいただきました。(お写真をうっかり撮り忘れてしまいました。😢)IMG_9603 志田様は、今年膵臓癌の手術を受けられ、今も抗がん剤を服用されていらっしゃいます。
術後今日で2回お目にかかりましたが、今日はお元気そうで安心致しました。
これからまだ大変だと思いますが、頑張って欲しいと思います。 7D445E8A-B23C-4967-95E1-5B9CB06084AF 久しぶりに志田様の作品にもお目にかかり、以前と違う力強さ、迫力にびっくり致しました。 IMG_9607
日記 | comments (0) | -

記念館通路を綺麗に・・・・・

      令和5年6月14日(水)
雨が降ったり止んだりのお天気の中、朝からお友達が梅のお片付けに来て下さいました。お陰様で綺麗になりましたが、木にはまだ梅がいっぱい、この綺麗な状態がいつまで?😢😢😢154AA47B-FECA-4D5D-8F18-9C75B1E0E0123E951AC7-935A-40C2-A91F-0924DA7AF3939E195A0B-91B1-4B1C-B53F-3088CC8A6067
今日は、主宰と私は歯医者さんの予約診療でした。
日記 | comments (0) | -