お地蔵様ありがとう!・・・・・

     令和5年2月15日(水) "感謝"
塩澤寺のお地蔵様が願いを一つ叶えて下さいました。
今日、1月31日に倒れられ、救急車で搬送されました親友からまさかのお電話がありました。お話しが出来た事の嬉しさで涙がとまりませんでした。
脳出血のため現在左半身麻痺という後遺症はありますが、これからのリハビリできっと克服出来ると信じたいと思います。
"お地蔵様、ありがとう!本当にありがとう!"心から感謝したいと思います。8865A298-8741-43D8-89FE-3A9442985DB3 2月13日・14日の2日間、信玄の湯・湯村温泉の塩澤寺で「厄除地蔵尊大祭」が開催されました。
塩澤寺・厄除地蔵尊大祭は、二本のご本尊のひとつ「石造地蔵菩薩座像」の耳が24時間だけ開き、願いを聞き入れて下さり厄難を逃れることが出来ると言われており、ご利益にあやかろうと多くの参拝客で賑わいます。
私は友人と13日に行ってお願いして参りました。
日記 | comments (0) | -

バレンタインデー・・・・・・

     令和5年2月14日(火)
🍫🍫🍫バレンタインデー🍫 🍫🍫
皆様、いつもありがとうございます。😍😻0B18D041-2EB4-4926-91CC-571BF6E9202A
日記 | comments (0) | -

厄除け地蔵尊祭り・・・・・

     令和5年2月13日(月)
信玄の湯・湯村温泉にあります塩澤寺の厄除け地蔵尊祭りにお友達と行ってまいりました。
今日はあいにくのお天気になってしまいましたが、やはり夕方からの人出が多く感じます。
お地蔵様のお姿をお写真におさめることが出来ました。6CC2E6AB-D7C2-43A9-9860-173F11654486お写真左奥にお地蔵様のお姿が、、、。8660382D-3974-4CF0-9A23-A372BF1F56230CAB1790-132F-4396-AA85-B39C89F2A58329E0A483-C5F0-4EBF-9D37-ABC6F84203F681CBE267-277A-4D3D-98A6-C7A7A149C0A669725D3B-4216-4093-921E-64E85423F765
日記 | comments (0) | -

明日は、塩澤寺・厄除け地蔵尊祭り・・・・・9

      令和5年2月12日(日)
2月13日・14日の2日間、信玄の湯・湯村温泉の塩澤寺で「厄除地蔵尊大祭」が開催されます。
塩澤寺・厄除地蔵尊大祭は、二本のご本尊のひとつ「石造地蔵菩薩座像」の耳が24時間だけ開き、願いを聞き入れて下さり厄難を逃れることが出来ると言われており、ご利益にあやかろうと多くの参拝客で賑わいます。

開催日時
令和5年2月13日 12時から
    2月14日 12時まで
場 所
塩澤寺 (甲府市湯村3-17-2)
問合せ 塩澤寺055-252-85566C28A28B-9705-4B2E-BC98-614B89FDA6B709EC5102-8BD5-4FD4-A81B-00F8751CFE3A
日記 | comments (0) | -

坂道の雪も溶け・・・・・

      令和5年2月11日(建国記念日)
昨日の大雪から今日は快晴に恵まれ、坂道の積雪もほぼとけ車での通行が可能になりました。CA9B2F93-A8AC-419A-91FE-91858843917348835CAE-770E-4F7F-A4BE-BA5F66936017こんなに早く雪が溶けるとは思わず、冷凍庫に食材がありましたので、久しぶりにお弁当を作ってみました。(😅)A0FC1F90-EEB7-4D4B-BA72-A153C6CE789B
日記 | comments (0) | -