臨時休館致します・・・・・

誠に勝手ながら、5月16日(日)、17日(月)の二日間、臨時休館させて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

遊歩道にお花が・・・・・・

湯村温泉街にあります、そば処「菊水」の奥様が植えて下さいました「ジャーマンアイリス」に、綺麗な紫のお花が咲きました。
植えて下さいました時、「今年は咲かないかもしれません」と言われておりましたので、諦めておりました。
P1070318.JPG
お花を目にしました時、嬉しくて思わず大きな声をあげてしまいました。
これからどんどん増えて、遊歩道を綺麗に飾ってくれる事でしょう。
嬉しくてすぐ「菊水」の奥様の所へご報告に行って参りました。
皆様の遊歩道を綺麗にと、お花を植えて下さいました奥様に感謝したいと思います。
ジャーマンアイリスH.22.5.15.JPG
武蔵野市にお住まいのK様ご夫妻が、昨日湯村ホテルさんへご宿泊され、今日お帰り前にお立ち寄り下さいました。
奥様のお母様が、今年1月にお亡くなりになられました事をお聞き致しました。
奥様にも色々な思いがおありになるようでしたが、これからはお母様の事を忘れずに供養して差し上げる事、それが一番だと思います。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
Kご夫妻様H22.5.15.JPG
午後から友人のM.Y様がご来館下さいました。
M.Y様の事はとても気になっておりましたが、今日またお話出来本当に良かったと思います。
H様が、ドイツにいらっしゃいますお友達をお連れ下さいました。
とてもチャーミング方でした。感想は言葉が通じませんのでお聞き出来ませんでした。選ばれましたハガキが「鬼火」の「お銀さん」でした。H様ご友人H22.5.15.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

免許更新・・・・・・

免許更新のタイムリミットが近づきましたので、主宰に記念館をお願いし、免許証の書き換えの為、甲府警察署まで行ってまいりました。
5年前と同じゴールドです。免許証返上までゴールドを維持したいと、運転にはこれからも充分気をつけたいと思います。

警察署から戻りますとA.A様が、お勝手で昼食の準備をしていて下さいました。
親子丼、トマトのスライス、わらびのおひたしでした。
主宰と3人で美味しく頂きました。ご馳走様でした。
昼食後、A.A様はお花の手入れや、草取りをして下さいました。
A.A様がH22.5.14.JPGA.A様H22.5.14.JPG
三日間、家を空けておりました、(=^・^=)のはなちゃんが帰って来てくれましたが、左足を怪我をしている様子でかわいそうです。でもはなちゃんの顔をみれてホッと致しました。
はなちゃんH.22.5.14.JPG↑ 足をかばいながらおすわりしているはなちゃんです。

友人のM.Y様がご来館下さいました。のらくろの館・藤原館長様もお出で下さり、3人で4時過ぎまでお話を致しました。ご来館有難う御座いました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

(=^・^=)はなちゃんの代理?・・・・・

昨日、先生の家で(=^・^=)のシロちゃんに会いました。
絵画教室の看板(ポスト)の上に乗り、可愛い声で泣いておりました。
しろちゃんH22.5.12.JPG
我が家の(=^・^=)はなちゃんは、今日で三日ご飯を食べに来ません。
毎日はなちゃんに会う度に、これでもう会えないのかもといつも思ってしまいます。
明日は、はなちゃんご飯を食べにきてくれるでしょうか?
もう家族の一員のような存在ですから、、、、、、。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | - | -

3年目の定期健診・・・・・

2007年に胆嚢摘出手術を受けましたが、今日は毎年一回の定期健診日でした。
血液検査、CT撮影を受けました。結果は後日の為予約して参りました。

医大の帰り、絵画教室に行き、ようやく一枚仕上げる事が出来ました。残念ですがまだブログにアップ出来ません。とても気に入った作品になりました。

もう一枚の描きかけの絵がどうしても気にいらなかったものですから、今日から描き直しをする事にし、下塗りを済ませました。
あと数回のお稽古しかありませんので少し心配です。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -