追悼 佐野公一様
(平成23年5月23日没)
| 館長日記
ホームページ
-->
お知らせ
2018.05.23
お客様・佐野公一様のご命日・・・・・
在りし日の佐野公一様
2017.05.24
主宰は二回目の破砕術を・・・・・・
故佐野公一様
2016.05.23
"こうふフットパス"で記念館へ・・・・・
身延の佐野公一様のご命日をツーショットで偲ばせていただきました
2015.05.23
佐野公一様ご命日・・・・・
故佐野公一様
2014.05.23
故・佐野公一様を偲び・・・・・
平成21(2009)年8月24日撮影 佐野様のお写真
2013.05.23
また来ます・忘れられない言葉です・・・・・
佐野公一様のご命日
2012.05.23
佐野公一様命日・・・・・・
佐野公一様
2011.05.24
もう二度と記念館へは・・・・・・
平成22年3月8日
、
5月22日
、
7月8日
、
9月18日
2011.02.14
映画監督・平山秀幸ご夫妻様ご来館・・・・・・
身延のS様
、
2010.11.08
父月命日・新たな出会いに感謝して・・・・・・
身延のS様
、
2010.08.30
8月最後のお客様・・・・・・
S様とのツーショット
、
2010.07.26
バイクでのご来館・・・・・・
S様とツーショット
2010.07.08
父月命日に・・・・・・
S様
、
2010.05.22
労さんのお墓参りに・・・・・・
S様
、
2010.05.03
労さんファンのお客様・・・・・・
身延のS様
、
2010.04.26
懐かしい方のご紹介で・・・・・・
S様とツーショット
、
2010.04.09
「きょうの歴史」に・・・・・・
身延のS様
、
2010.03.12
下部三色・・・・・
身延のS様
、
銘菓 下部三色
2010.03.08
父の月命日に・・・・・・
身延のS様
、
2010.02.19
寒い中のご来館&お花に栄養を・・・・・
身延からS様
、
2010.02.08
二鉢のシンピジュウム・・・・・・
身延のS様
2010.01.15
寒い中のご来館・・・・・
身延のS様と藤林和子様
、
2009.12.25
サンタさんと一緒に・・・・・・・
F様と身延のS様
2009.12.14
いつものお客様が・・・・・
いつものお客様
、
2009.11.26
オートバイでご来館・・・・・・
身延のS様と
2009.11.08
山梨県立美術館特別展のお知らせ・・・・・・
身延のS様
2009.10.29
テレビ山梨取材・・・・・・
身延のS様
、
2009.09.28
お別れに・・・・・・
身延のS様
2009.08.24
素敵なご夫妻のご来館・・・・・
身延のS様
2009.08.03
7名の方がご来館・・・・・・
身延のS様とflowers誌
2009.06.29
山梨大学の学生さんが・・・・・・
Mさんと身延のS様
、
2009.06.13
チケット購入に・・・・・
身延のS様
2009.05.18
労さんの為に一日早いお参りを・・・・
身延のS様
2009.03.28
ワンちゃんが遊びに・・・・・・
身延のS様とH.H様
2009.02.12
オートバイで・・・・・
身延のS様
2008.12.27
S様&S様ご夫妻・・・・・
身延のS様
2008.12.08
インク切れで・・・
身延のS様
2008.09.08
伐っても伐っても・・・
身延のS様がご来館
2008.04.12
遠方からのお客様・・・
身延のS様
2016年05月23日
館長日記
|
HOME
|
ページトップ
|
戻る
(C) 2011 yukari