招きの猫にお小遣いが・・・・・・
厄除け地蔵尊祭りに行かれてのお帰りにお立ち寄りくださいました。
甲斐市にお住いの方で、「かやあめ」を買われにいらっしゃられたとの事でしたが、昔、「かやあめ」を食べて歯を欠いてしまわれた苦い経験を笑いながらお話し下さいました。
父の事、労さんの事はご存知でしたが、記念館がある事は「厄地蔵さんに来て、温泉街周辺を散策されて初めて気がつきました。また、来ますよ。」とおっしゃって下さいました。
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆
下駄箱の上の「招き猫」の前に10円玉、5円玉が二つ置いてありました。
労事務所のスタッフ、故・大村 茂様(←クリックされてご覧ください。) がプレゼントして下さった大事な招き猫の貯金箱、開館してから初めての事です。
暫く下駄箱の上に置き、貯金箱に入れさせていただきたいと思います。


:::::::::::::
お客様がお帰りになられてから、記念館を主宰にお願いして、正午から知人の告別式に行って参りました。
Y様が夕方にご来館下さいました。
←クリック応援をお願いいたします。
甲斐市にお住いの方で、「かやあめ」を買われにいらっしゃられたとの事でしたが、昔、「かやあめ」を食べて歯を欠いてしまわれた苦い経験を笑いながらお話し下さいました。
父の事、労さんの事はご存知でしたが、記念館がある事は「厄地蔵さんに来て、温泉街周辺を散策されて初めて気がつきました。また、来ますよ。」とおっしゃって下さいました。
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆
下駄箱の上の「招き猫」の前に10円玉、5円玉が二つ置いてありました。
労事務所のスタッフ、故・大村 茂様(←クリックされてご覧ください。) がプレゼントして下さった大事な招き猫の貯金箱、開館してから初めての事です。
暫く下駄箱の上に置き、貯金箱に入れさせていただきたいと思います。
:::::::::::::
お客様がお帰りになられてから、記念館を主宰にお願いして、正午から知人の告別式に行って参りました。
Y様が夕方にご来館下さいました。

日記 | comments (2) | -
コメント
厄地蔵さんと招き猫さんの御利益???
お小遣い楽しい〜〜この調子で4月からの『父子展』今度は人・人・人になりますように・・
今日は♪Valentine day♪主宰さんとお食事ですか?
「招き猫」の置物に15円、楽しい気分になりました。
亡き大村様との思い出に品、置いて下さいました方のお気持を有難く思います。
バレンタインですね。お祭り事が段々遠くなっていくようです。Y.Y様のお宅ではきっとご夫妻仲良くお祝いをされていらっしゃることでしょう!
今日は、少し早めにおやすみ致します。
それではお先に、おやすみなさ〜い(-_-)zzz