プリンター購入・・・・・・
7年間使用しましたプリンターを買い替えました。
知人の会社の方にお付き合い頂き、キャノン PIXUS MP990に決めました。
箱から出し、セットアップしようとしましたが、機械音痴、何がなんだか少しもわからず、販売先の方にお電話をして教えて頂きながら終了。
(株)コジマ NEW甲府の馬場様は、お忙しいのにもかかわらず本当に丁寧に教えて下さいました。とても助かりました。ありがとう御座いました。



知人の桜井 実様から個展のお知らせを頂きましたのでご紹介させて頂きます
「桜井 実 水彩画展」
日 時 平成22年3月19日(金)〜25日(木)
『但し、3月23日(火)は休館日』
午前9時〜午後5時まで
『但し、初日は12時から
最終日は午後3時まで』
場 所 山梨県立美術館・県民ギャラリーC室
甲府市貢川1−4−27
(TEL 055-228-3322)
連絡先 桜井 実
甲府市愛宕町41 (TEL・FAX 055-254-1606)
←クリック応援をお願いいたします。
知人の会社の方にお付き合い頂き、キャノン PIXUS MP990に決めました。
箱から出し、セットアップしようとしましたが、機械音痴、何がなんだか少しもわからず、販売先の方にお電話をして教えて頂きながら終了。
(株)コジマ NEW甲府の馬場様は、お忙しいのにもかかわらず本当に丁寧に教えて下さいました。とても助かりました。ありがとう御座いました。

知人の桜井 実様から個展のお知らせを頂きましたのでご紹介させて頂きます
「桜井 実 水彩画展」
日 時 平成22年3月19日(金)〜25日(木)
『但し、3月23日(火)は休館日』
午前9時〜午後5時まで
『但し、初日は12時から
最終日は午後3時まで』
場 所 山梨県立美術館・県民ギャラリーC室
甲府市貢川1−4−27
(TEL 055-228-3322)
連絡先 桜井 実
甲府市愛宕町41 (TEL・FAX 055-254-1606)

日記 | comments (3) | -
コメント
../../diary/log/eid1322.html
「やまなし・まちかど図鑑」の凡苦楽庵さんのブログで、2010年02月15日−「グリンバンクチャペルに潜入」が出ています。素晴らしい写真付き。http://blog.goo.ne.jp/bonkuraan/
私はこの記事を拝読してホームページhttp://www3.ocn.ne.jp/~ictkofu/index_info.htm
でもご紹介していますが、2010年3月13日(土)「第3回エイズ文化フォーラムin山梨」の会場になる山梨英和の講堂だと分かりました。
館長さんはじめご縁のある方が多いと思いますので、ご紹介しておきます。
こういう機会が無いと女子校に潜入するのは難しいでしょうね(^o^)
館長さん、こんばんわ。こちらのブログを利用させて頂きありがとうございます。
やはりプリンター購入の決断をされましたか! 新規購入は、接続など面倒な点がありますが、やはり新品は良いですね。
実は私も先週プリンターの買い替えを行い、取り付け及び完全作動(接続・試し刷り・その他の機能)迄半日を要してしまいました。
機会も可愛がってあげましょうね!!
ictkofu 様、懐かしい母校の講堂を有難うございました。卒業生には、都度都度お知らせが送られてまいりますので、周知しておりますが、改めてブログで拝見しますとやはり120年余の歴史の重さを感じます。