明治大学の学生さんから・・・・・

平成22年2月15日、18日の日記にご紹介させて頂きました、明治大学基礎マスコミ研究室の責任者の学生さんから、研究レポートが届きました。
2010年2月15日←(クリックされてご覧下さい。)
2月18日(木)←(クリックされてご覧下さい。)
H22,3,26.JPG(1).JPG(2).JPG←クリックされてご覧下さい


このようにレポートをしっかりまとめられ、取材先への感謝の気持ち(報告)を忘れずに対応されていらっしゃる学生の皆様、立派だと思います。
明治大学基礎マスコミ研究室の皆様、本当にお疲れ様でした。
素晴らしい社会人になられますことを心から祈念しております。
:::::
竹中英太郎記念館をお書き下さいました、渡邉 悠様これからもよろしくお願いいたします。また遊びにいらして下さいね。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2010.03.27 22:45
明治大学基礎マスコミ研究室・渡邉 悠様の
レポートを拝見させていただきました。
当日は、金子主宰・館長のレクチャーをお聞きになられたことと思いますが、竹中英太郎画伯の<女性に対する陰の魅力に心奪われた>とすると、素晴らしい発見だと思います。
お若い方の感性・・・いいですね〜。
館長・紫 | 2010.03.28 08:09
kako様、おはようございます。

もう、ご自宅を出られた事と思います。
昨日は、閉館後、母の月命日でもありますのでお墓に行ってまいりました。
今日は、また皆様にお参りして頂く事が出来有難く思っております。
お迎えに行けませんが、よろしくお願いいたします。