記念館でMDを・・・
身延の佐野様がご来館くださいました。
昨晩kako様と温泉に入る前に、「歌いましょうか♪♪♪」という事になり二人でホテルのスナックに寄り歌いました。
昨晩、スナックでいつもお会いするk様にお目にかかりました。とても素敵な曲を歌われ覚えたいと思いました。K様はその曲を今日、MDに納めて持ってきて下さいました。
記念館でそのMDを、S様、K様、kako様の4人で聴きました。
3時過ぎ主宰に記念館をお願いし、KaKo様の運転で私の名刺をつくりに行って参りました。
kako様は夕食後、ご自分の用事のため小笠原に行かれました。
今日、kako様はおみえになる時、ご自宅のお庭に咲いている「ぴらかんさす」「しゅうめいぎく」をとってきて下さいました。

←クリック応援をお願いいたします。
昨晩kako様と温泉に入る前に、「歌いましょうか♪♪♪」という事になり二人でホテルのスナックに寄り歌いました。
昨晩、スナックでいつもお会いするk様にお目にかかりました。とても素敵な曲を歌われ覚えたいと思いました。K様はその曲を今日、MDに納めて持ってきて下さいました。
記念館でそのMDを、S様、K様、kako様の4人で聴きました。
3時過ぎ主宰に記念館をお願いし、KaKo様の運転で私の名刺をつくりに行って参りました。
kako様は夕食後、ご自分の用事のため小笠原に行かれました。
今日、kako様はおみえになる時、ご自宅のお庭に咲いている「ぴらかんさす」「しゅうめいぎく」をとってきて下さいました。

コメント
とても綺麗ですね。お花も素敵ですが生け方も素晴らしいです。
センスもよく生き生きと秋を味わえます。
綺麗なものを見ると気持ちが和みます。
館長さんは歌も歌われるんですか。まさになんでこなす才媛なんですね。
一度是非歌などもお聞きしてみたいです。
お花って心が和みますよね。
一番好きなお花はなんですか?
私は、今まであまりお花に興味がなかったものですから、知らないお花がまだまだいっぱいあります。
お花が大好きでした母が亡くなり、今では母の思い出と共に、大好きになってまいりました。
歌もそうです。人前で歌う事なんてとても出来ませんでしたが、思い切って歌ってみますと結構楽しくて(上手ではありませんが)、お誘いがあれば決してお断りはしないようになってしまいした。(笑)
本当に機会がありましたらご一緒したいですね。
今日は、休館日ですので雑用に飛び歩いております。