外はまた雷が・・・

画集.jpg画集.jpg

横浜の男性から画集のご注文を頂きました。今日発送させて頂きました。ありがとう御座いました。


じゅれH.2.8.5.JPG千葉のF様がご来館くださいました。今日は友人のお母様の告別式の為お出掛けの予定が入っておりましたので、ゆっくりしていただく事が出来ませんでした。
昨日、お仕事が終わられてから、大好きな温泉につかりにお見えになり、記念館にはどうしても立ち寄りたいとおっしゃって、短時間でしたがおいで下さいました。お土産も頂き申し訳なく思います。
日記 | コメント (6) | -

コメント

アイシティkofu | 2008/08/05 08:20 PM
ご遠方からファンのご来訪は素晴らしい事ですね。

昨日の雷と停電は油断していてやられました、パソコン起動中にダウン、
電気が回復してパソコンオンして無事に起動できた時には神様アリガトウ!でした(^o^)
今日は雷鳴が聞こえると共にパソコン閉じて、コーヒー飲みに出かけてしまいました。
雷は午前中だけにして欲しいと思います。
館長・紫 | 2008/08/05 08:59 PM
アイシティkofu様、こんばんわ!
すごい雨降りでした。
私もPC気になりましたが大丈夫でした。
コメントの内容から致しますと、午前中はまだオヤスミされていらっしゃるように思われますが、、、、。
夜はオヤスミされ、朝は普通に起きられますように頑張って下さい。
藤原 | 2008/08/05 10:38 PM
今日は休館日にもかかわらず時間を作って頂き、本当に有難う御座いました。         帰りは、大雨の影響だと思うのですが中央線がトラブッてしまい、暫くストップしてしまいました。1時間位電車の中でうんざりしていましたが、無事に帰ってこれたので、良い思い出ということに無理矢理致しました。         湯村ホテルの温泉が好きなので、またその内浸かりに行きます。その時は記念館にもまた寄らせて頂きますので、宜しくお願いします。今度こそ舞姫のaの原画が観れるかな……と、期待しております。
kako | 2008/08/05 11:00 PM
今晩も、まだまだ大気の状態が不安定のようですので、豪雨・停電には十分に気を付けて下さいね。

貴重な休館日を、どうぞ有効にお使い下さい(最も半日は病院でつぶれてしまうようですが)

先月、学友の母上様のお通夜に伺った際、手元に頂きました亡母様のご手記「遠い日々 木曽」を拝見し、感動いたしました。 
御自身のお身体もご自愛くださるよう、「盛夏見舞い」を出させていただきました。
お目にかかる機会がございましたら、宜しくお伝え下さいませ。
館長・紫 | 2008/08/06 06:03 PM
藤原様、
昨日はご来館頂きありがとう御座いました。
折角のご来館でしたが、ゆっくりしていただけず申し訳なく思います。
次回お出でくださいます時には必ずご希望の「沖縄の舞姫・A」展示しておきます。
また、ぜひお出掛けくださいませ。
・・・・・お菓子ご馳走様でした。・・・・・
館長・紫 | 2008/08/06 07:10 PM
KaKo様、
先日A様にお電話致しました。
あれほどお母様の看護をされておりましたのに、術後の経過が思わしくなかったため、手術をしなければよかった、悔いが残ると涙しておりました。
お兄様の子供さん達と一緒(別棟)に生活をしておりますが、お母様亡きあとは、A様お一人ですのできっと寂しいのではと気になっております。
一日も早くお元気になって、また踊りをはじめられたらと思います。
四十九日が過ぎましたら、いつかご一緒して励ましてあげましょう。