労さんの著作本で・・・・・

   令和4年4月7日 (木)
ご予約をいただきました東京のT.K様が、笛吹市在住の山歩き仲間のF.K様とお二人でご来館下さいました。
竹中労著・「琉歌幻視行」を読まれ、父の挿絵を知られたそうです。
とても楽しいお二人でした。"生きているうちにまた来ますよ"と笑顔でおっしゃっておられました。FC8A4360-413F-4A1C-A784-EE30DD7BD97C.jpegDE693F7E-FCCF-4729-94E5-BCDD97FFC40E.jpeg
  発 行 1975年8月25日発行
  著 者 竹中 労
  発行所 (株) 田畑書店
  表紙絵 竹中英太郎
915C11AB-AACF-45A3-BB74-5D528A65E757.jpeg 「琉歌幻視行」の中に父が描きました絵の一部です。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2022.04.07 22:02
今晩は。
未だまだ、竹中英太郎画伯、竹中労 氏のファンの方が大勢いらっしゃるのでしょうね。

明治・昭和・と、往年の推理小説を読まれた60代〜80代の方々にとっては、懐かしさがいっぱいでしょうね。

是非、長生きをされて又のご来館くださることを願っております。
館長・紫 | 2022.04.08 17:42
kako様、こんにちわ!
本当に有難く思います。
私の力不足、頑張らなくてはと反省も込めて思います。

きっとまた再来館して下さると思います。
次回は、もっとゆっくりご覧いただきたいと思います。