三年振りのご来館・・・・・・
お友達の依田道徳様が、奥様とご来館下さいました。
主宰の体調をお気遣いただき申し訳なく思います。
久し振りに依田様に抱っこしていただきました。
奥様に抱っこされ、良い子にしておりますルナちゃんです。
Facebook のお友達、K.S様が、いいね!の代わりに”大丈夫”とおっしゃって下さいます為にわざわざお出で下さいました。お気持ちを本当に嬉しく思います。
K.S様、依田様から頂戴いたしました。


千葉県の和田様が、三年振りにお仲間をお連れ下さいました。とても楽しく、仲良しの皆様でした。
和田様には、記念館をおぼえていて下さり、再来館下さいました事を本当に嬉しく思います。
お写真は、左から小川ご夫妻様、安藤様、和田ご夫妻様です。
奥田様がお出で下さり、記念館裏の木を伐採して下さり、通路を通りやすくして下さいました。

←クリック応援をお願いいたします。
主宰の体調をお気遣いただき申し訳なく思います。
久し振りに依田様に抱っこしていただきました。


Facebook のお友達、K.S様が、いいね!の代わりに”大丈夫”とおっしゃって下さいます為にわざわざお出で下さいました。お気持ちを本当に嬉しく思います。
K.S様、依田様から頂戴いたしました。


千葉県の和田様が、三年振りにお仲間をお連れ下さいました。とても楽しく、仲良しの皆様でした。
和田様には、記念館をおぼえていて下さり、再来館下さいました事を本当に嬉しく思います。
お写真は、左から小川ご夫妻様、安藤様、和田ご夫妻様です。

奥田様がお出で下さり、記念館裏の木を伐採して下さり、通路を通りやすくして下さいました。



日記 | comments (1) | -
コメント
外は強風でしたが、記念館は<春のそよ風>のようなご来館者の方々で賑わったようですね。
奥田様には「あ・うん」の呼吸で、樹木や邸の周りのご相談にのっていただき、父上様の頃からのお付き合いは本当に有難く感謝ですね。
「信玄公祭り」は、山梨の一大イヴェントですので、お天気が良くなりますように!!
ルナちゃん、きょうもお利口さんでしたね。
では、おやすみなさい。 See you tomorrow