体外術撃破結石破砕術の結果は・・・・・

主宰は昨日入院し、体外術撃破結石破砕術を受けましたが、今日のレントゲンの結果、石を砕く事は出来ませんでした。
これから先の事は、お医者様とご相談して決めていく事になりそうです。
ご心配下さいました皆様、本当にありがとうございました。
☆ ☆ ☆
甲斐市の奥田宏様がお出で下さいました。
自宅の古木・桜が八分咲になりましたので、木の下でお写真を撮らせていただきました。
曇り空でしたのでお花が目だっておりませんが、近くでみますととても綺麗です。
H29.4.6奥田宏「様.JPGfacebookのお友達・宮下聖児様がお出で下さいました。お元気そうなお顔を拝見出来嬉しく思います。
H29.4.6宮下聖児様.JPG・・・・・4月6日のルナちゃんです・・・・・
H29.4.6.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2017.04.07 13:23
こんにちは。
昨晩は、Jr.がお夕飯にまいりまして、零時近くまでおりましたので、メールを失礼してしまいました。(途中迄打ったのですが又消えてしまいましたので(>_<))

体外術撃破結石破砕術の結果は残念でしたが、流石の結石も主宰の強靭の体内にまではどどかなかったのでしょうか??
いずれにしましても、体内で悪さをする前に早期のDoctorからの指示を願っております。

桜が見事に満開ですね!!
此の雨で散りませんように。「8日(英太郎画伯の祥月命日)には、ヒトヒラも散りませんように」と祈ります。

ルナちゃんは、何でもオモチャになってしまいますね。はて!さて? ルナちゃんのお土産は何にしましょうかね〜〜。

きょうも風が強いですね。外出にはおきをつけくださいませね。
では、ごきげんよう。
館長・紫 | 2017.04.07 19:08
kako様、こんばんわ!
体外術撃破結石破砕術の結果は私もショックでした。主宰は、自覚症状がないためあまり深く考えていないようですが、今は、早く自覚症状が出て欲しいとさえ思います。

桜が見事に今年も咲いてくれました。
明日は、父にもこの素敵な桜をみせてあげたいです。
雨、風もなく穏やかな命日になって欲しいと願っております

ルナちゃんも楽しみにしてます。

それではまた、、、、。