一泊2日の入院を....

誠に勝手ながら、4月6日(木)は午後1時から開館させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
今日は、主宰が体外術撃破結石破砕術を受けるため入院致しました。
病気らしい病気をした事もなく、自覚症状もなく、たまたま3月21日に受けました人間ドックで異常がみつかり、左側の腎臓が機能しておらず、早期の治療が必要との事で入院になりました。
午後2時36分から破砕術をしていただき、午後3時50分で終わりました。
石が破砕出来ましたかは、明日のレントゲン結果になるようです。
主宰は何事も無かったかのように平然としております。
image.jpeg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2017.04.05 17:41
お疲れ様でしたm(__)m
きょうは、入院中のご主人(主宰)のお元気なお声を聞く事が出来て「バンザ〜イ」でした。
少々の事にはビクともされないご主人ですが、少し緊張されたかもしれませんね。
明日の結果が良好になっておりますようにお祈りしております。

ルナちゃんはお利口さんにお留守番できましたでしょうか?

桜が満開ですのに“花曇り”肌寒くも感じますが此の時季は仕方ありませんね。
<紺碧の抜けるような空に、満開の桜・・・一日位は欲しいです>ね。

では、ルナちゃんと二人で頑張ってお留守番してください。 See you tomorrow
館長・紫 | 2017.04.05 20:22
kako 様、こんばんわ!
今日は、お電話をありがとうございました。

ご心配いただきました破砕術が無事に終わりました。
あとは明日の結果待ちになりますが、本人には何の自覚症状もありませんので、病院が退屈で仕方がないようです。

でもこれからは、少し自分の健康をもっと真剣に考えて欲しいと思います。

今日は、いささか疲れました。
そろそろルナちゃんとおやすみいたします。

それではまた、おやすみなさいませ(-_-)zzz
那須久雄 | 2017.04.06 09:59
館長さん、こんにちわ!
主宰様の手術 が成功に終わり 良かったですね。 自分も同じ病気にかかったことがあります。 同じ方法で 手術 したんですが 治らなくて 1週間ほど 血尿が出ました。 尿管から 管を通して 石を破壊しました、 とても痛かった覚えがあります。ルナちゃんは、お留守番が出来ましたか?
館長・紫 | 2017.04.06 13:18
那須久雄様、こんにちわ!
主宰の破砕術で今回は効果がありませんでした。
主宰は破砕術を再度希望しているようです。
主宰は、自覚症状が全くありませんが、破砕術をしていただき、自然に石が出てくれるといいと思います。

暫くは経過観察です。