岡山県からのお客様・・・・・・・
お友達の依田道徳様がお出で下さいました。
11月16日ボジョレーヌーヴォーが解禁になりましたが、依田様(←(株)依田商店様のfacebookです。クリックされてご覧ください。)から、「ボジョレーの帝王」ジョルジュ デュブッフ氏が醸したヌーヴォーを頂戴いたしました。
今年はまだ口にしておりませんので、楽しみに飲ませていただきたいと思います。
**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
岡山県にお住いの吉冨健生様が、所用で秋田県に行かれその足で記念館へお出で下さいました。

岡山県で「瀬戸内アーカムハウス」という古書店をされていらっしゃるとの事でした。
記念館の事はご存知で、”念願かなってやっと来ることが出来、いいものをみせてもらいました”とおっしゃって下さいました。
記念にと「画集・竹中英太郎」をお買い上げ下さいました。
お写真は、吉冨様のお好きな”哀しみのマリア前で”の撮らせていただきました。
**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
Y.T様がご来館下さいました。
←クリック応援をお願いいたします。

今年はまだ口にしておりませんので、楽しみに飲ませていただきたいと思います。
岡山県にお住いの吉冨健生様が、所用で秋田県に行かれその足で記念館へお出で下さいました。

岡山県で「瀬戸内アーカムハウス」という古書店をされていらっしゃるとの事でした。
記念館の事はご存知で、”念願かなってやっと来ることが出来、いいものをみせてもらいました”とおっしゃって下さいました。
記念にと「画集・竹中英太郎」をお買い上げ下さいました。
お写真は、吉冨様のお好きな”哀しみのマリア前で”の撮らせていただきました。
**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
Y.T様がご来館下さいました。

日記 | comments (8) | -
コメント
お相撲がお好きなんですね。
応援されていらっしゃいます、松鳳山と 琴奨菊さんが勝つと良いですね。
今晩もこれからお出かけいたします。
夜は寒くなりますので暖かくしてお過ごし下さいませ。
ごきげんよう!
<「ボジョレーの帝王」ジョルジュ デュブッフ氏が醸したヌーヴォー>と、流石に肩書きが素晴らしいですこと!!
生ハム、サラミ、クリームチーズ・・etc、おつまみでいただきましたら、最高ね。
私が伺うまで持ち堪えられるでしょうか〜〜。
「ア〜〜ン、空瓶はイヤよ」
岡山県から秋田県へのお仕事で、わざわざお立寄りくださった「瀬戸内アーカムハウス」の吉冨健生様。嬉しいお言葉を頂き、記念館冥利につきますね。
良い想い出になりましたら、有難いですね。
風邪は万病の元と申します。お互いに気を付けましょうね。
では、おやすみなさい。 GOOD LUCK
ご無沙汰です
わたしも大相撲は結構好きで、豪栄道の綱とり、高安の大関とり、遠藤の三役挑戦と、白鵬の1000勝達成だけでも大きな話題なのに、今九州場所はとても面白いと思いますよ。
と、大相撲の話題でなくて……、
水道橋博士が 竹中労に言及されていたようです。
https://twitter.com/s_hakase/status/799772678731108352
どうぞお気遣い無きようにお願致します。
甲府は朝から雨が降っておりましたが、今は減れて少し陽が差しております。
風が無い分助かります。
お気をつけてお過ごし下さいませ。
ボジョレーヌーヴォー、多分ご一緒に乾杯できるかも知れません。お楽しみに。
遠方からわざわざお出で下さいました事に感謝ですね。
また素敵なご縁が出来良かったと思っております。
昨夜は帰宅が11時過ぎてしまいました。
それではまた、ごきげんよう!
お久し振りです。
また情報を頂戴し、早速確認させていただきました。
ありがとうございました。
日々寒さを増してまいります。
お風邪などひかれませんようにお気を付けくださいませ。