新潟米を沢山・・・・・
新潟の酒井信義様が、沢山お米をお送りくださいました。
いつも美味しくいただいております。
酒井様が詠まれました、自由詩も同封くださいました。
お庭の山茶花が咲き始めました。可愛いです。

第三木曜日は、ご近所の方(8名)との無尽があり、今晩はお出掛けいたします。
←クリック応援をお願いいたします。
いつも美味しくいただいております。
酒井様が詠まれました、自由詩も同封くださいました。


第三木曜日は、ご近所の方(8名)との無尽があり、今晩はお出掛けいたします。

日記 | comments (4) | -
コメント
お尋ねの無尽ですが、、、
山梨県には「無尽(むじん)」という独特の習慣がある。無尽とは月1回程度、特定のメンバーで集まって食事や飲み会をすること。そして、その時に食事代とは別にお金を出し合って積み立て、メンバーが順番に使ったり、グループの目
的のために役立てたりすることをいう。
★★★
これからお出掛けいたしますので、お電話にはでれません。よろしくお願いいたします。
こんな日が続いてくれると良いのにな〜等と思いながら、季節を待つ木々や、農作物の為にも、やはり来るべき寒い冬を向かえなければなりませんね。
可愛らしく咲いている“山茶花”も、蕾を沢山持って唯一冬に色を添えてくれる灌木です。
新潟は米所、新米は美味しいですね!!
今晩は「無尽」とのこと、冷え込みますので、お早めにお帰りを!!
では、おやすみなさい。 GOOD LUCK
昨日は、本当に過ごしやすい一日でしたね。
昨夜は10時ごろには自宅へ戻りました。
やはりfacebookのお返事を書き、出来る限り早く就寝致しました。
今、わが家のお庭では、つつじが山茶花に負けじとまだしっかり咲いております。
出来る事ならば、このままずっとさいていてほしいですね。
今日も良いお天気です。
それではまた、ごきげんよう!