チラシの父の写真に惹かれて・・・・・
昨夜、湯村温泉へご宿泊されました、千葉のご夫妻様がご来館下さいました。
お客様は、ホテルで記念館のチラシをご覧になられ、父の顔に惹かれ行ってみようと思われたそうです。
何故ですか?とお尋ねいたしましたら、「一晩中でも話をしてくれそうな気がして、好きな顔です。」とおっしゃっておられました。
本当に丁寧にご覧下さり、奥様がお帰りの時”良い時間を過ごさせてもらいました”と嬉しいお言葉をかけて下さいました。
・・・お写真は、千葉県の布施ご夫妻様と、記念館のチラシです・・・
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
先日の朝日新聞をご覧になられ、チケットのご予約をして下さいました、元紺屋にお住いのI.S様が、イヴェントのチケットをご購入の為お出で下さいました。
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**

お友達の重光広様が、イヴェントのチケットをご購入の為お出で下さいました。
体調が優れない中、お出で下さり申し訳なく思います。
鈴木邦男著・「竹中労」をお買い上げ下さいました。
ありがとうございました。
お写真は、重光広様です。
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:*
平林綾香様がお友達の今村友一様とお出で下さり、「挿絵叢書 竹中英太郎(二)推理」をお買い上げ下さいました。
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:*
横溝正史館の風間春美様のご紹介で、南アルプス市の方がご来館下さいました。
風間様のご紹介で、「記念館を初めて知りましたとおっしゃっておられました。」
お写真は、南アルプス市のひろみ様です。
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:*
友人の若尾安子様が、4年に一回短大のミニ同窓会に参加されました、短大の同級生をお連れ下さいました。

←クリック応援をお願いいたします。
[竹中労 没後25年イベント参加申込のページです。]
お客様は、ホテルで記念館のチラシをご覧になられ、父の顔に惹かれ行ってみようと思われたそうです。
何故ですか?とお尋ねいたしましたら、「一晩中でも話をしてくれそうな気がして、好きな顔です。」とおっしゃっておられました。
本当に丁寧にご覧下さり、奥様がお帰りの時”良い時間を過ごさせてもらいました”と嬉しいお言葉をかけて下さいました。
・・・お写真は、千葉県の布施ご夫妻様と、記念館のチラシです・・・

先日の朝日新聞をご覧になられ、チケットのご予約をして下さいました、元紺屋にお住いのI.S様が、イヴェントのチケットをご購入の為お出で下さいました。
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**


お友達の重光広様が、イヴェントのチケットをご購入の為お出で下さいました。
体調が優れない中、お出で下さり申し訳なく思います。
鈴木邦男著・「竹中労」をお買い上げ下さいました。
ありがとうございました。
お写真は、重光広様です。
*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:*


横溝正史館の風間春美様のご紹介で、南アルプス市の方がご来館下さいました。
風間様のご紹介で、「記念館を初めて知りましたとおっしゃっておられました。」
お写真は、南アルプス市のひろみ様です。

友人の若尾安子様が、4年に一回短大のミニ同窓会に参加されました、短大の同級生をお連れ下さいました。


[竹中労 没後25年イベント参加申込のページです。]
日記 | comments (4) | -
コメント
ごめんなさい。
誰か記念館や絵画などに興味のある方がいれば・・・と思いましたが?
久しぶりの再会の余韻が消えなかったようです。
今日はお友達にご紹介頂き本当にありがとうございました。
皆様に絵をご覧いただき、久し振りに賑やかな記念館になりました。
いつもお心にかけて下さり感謝致します。
皆様の楽しい会話を耳にし、私も月一回の小学校の恩師との集まりを思い出しておりました。
いつまでも同級会が続きますことをお祈りしております。
ありがとうございました。
やはり大勢の方が記念館を訪れて下さることほど、嬉しい事はありません。
千葉からのご来館者・布施様のお言葉に感動しました。あの写真は館長が撮られたのですよね? 父親の優しさ(厳しい中にも溢れるような愛情)が私にも感じられますもの・・・。
平林綾香様、相変わらず素敵で〜す。
Boyfriend との Twoshot 笑顔が格別ですよ!
南アルプス市のひろみ様、記念館からは遠いのでしょうか? 又是非お越し頂きたいですね。
9名のお嬢様方(!) 学生時代に直ぐに戻れますものね。
館長、きょうは充実した楽しい一日でしたね。
お疲れ様でした。
ゆっくりとおやすみくださいませ。GOOD LUCK
今日は思いがけずfacebookのお友達や、沢山の皆様にお出で頂き、嬉しい土曜日になりました。
あの父の写真は、もちろん私が撮りました大好きな一枚です。
父のあの優しい顔がお客様の気に入って頂けてのご来館は、今まで初めての様な気が致します。
そして素敵なコメントまで頂く事が出来、娘としての幸せを噛みしめております。
綾香様方も今日はゆっくりお話が出来ずに申し訳なく思います。
チケットも今日は三枚ご購入いただきました。
明日もまた素敵な出会いがあります様に。
今日はそろそろ就寝致します。
ごきげんよう!
おやすみなさいませ(-_-)zzz