風間様のご紹介で・・・・・・

昨日、横溝正史館(←クリックされてごらんください)へお出でになられました東京のご家族様が、風間様のご紹介でお出で下さいました。
やはり奥様が横溝正史氏のフアンとの事でした。
宿泊先の甲府富士屋ホテルをチェックアウト後に歩かれてのご来館でした。
お可哀想なほど汗を沢山かかれていらっしゃいましたので、すぐに冷たい麦茶をお出しいたしました。
横溝正史館の風間様のご紹介があって、初めて記念館を知って頂けました事を本当に有難く思います。
H27.8.3t東京の鈴木ご家族様.JPG ・・・お写真は、東京の鈴木ご家族様です。・・・
平田竜二様が、所用で上京され長野にお帰りになられます前にお出で下さいました。
H27.8.3平田様.JPG*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
Y.T様がご来館下さいました。お暑い中ありがとうございました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2015.08.03 18:48
「横溝正史館」にいらっしゃったら、お帰りには「竹中英太郎記念館」へ。
風間様のお声掛け頂けることが、本当に有難いですね。

平田様は、いつもお変わりございませんね。必ず立ち寄られてくださることはやはり有難いことです。

此の暑さは暫く続きそうです。体調を整えてお過ごしくださいませ。
少し早いですが、おやすみなさい。
館長・紫 | 2015.08.04 10:08
kako様、おはようございます(^_-)-☆
風間様のお声掛けが記念館にどれだけのお客様にお出で頂きましたかを思いますと、いつもながら本当に感謝の気持ちしかありません。
有難いです。

平田様もお元気で少し日焼けをされていらっしゃいました。

今日は休館日、銀行やお買い物などこれから行って参ります。

今日もリハビリ、頑張って下さいね。
ごきげんよう!