初物のスモモを・・・・・

今日は、いつものお客様、masa様Y.T様がご来館下さいました。
H27.6.20masa様.JPGY.T様から、南アルプス産のスモモ”大石”を頂戴いたしました。
masa様にも、少し召し上がっていただきました。”とても甘くて美味しい”とおっしゃっておられました。
初物ですので、お仏壇へお供えさせていただきました。ありがとうございます。
H27.6.20Y.T様から.JPG*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
今日は、小学校の集まりの為外出致します。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2015.06.20 22:10
「いや〜〜、スモモは大・大・大好きで〜す」
もう、次から次へと館長ブログに好物の果物が載るんですもの・・・。果物屋さんで買うよりは、全然味が違いますよね!
やっぱり、山梨は果物の宝庫です。

きょうは第三土曜日ですので、小・の集まりですね。此の会を何よりも楽しみになさっていらっしゃる先生は、お元気でしたでしょうか?

7月はスケジュールが入ってしまっておりますので、8月の旧盆を兼ねて参加させていただく予定でおります。

「明日もお天気で有りますように」と祈りながらおやすみいたします。
では、ごきげんよう。おやすみなさい。
館長・紫 | 2015.06.21 10:12
kako様、おはようございます(^_-)-☆
昨日の集まりは8人と少し少なかったのですが、先生はとてもお元気でした。
お酒は少な目、焼きそば、お刺身を召し上がっていらっしゃいました。

M君が”一か月おきの集まりにしましょうか”と冗談で言いましたら、先生が”これが楽しみで生きている様なもの”と反論(笑)されてました。

ぜひ8月には参加くださいね。S.T様もお出でになられるようです。
ご連絡なさってみてください。

今日は少し遅れましたがこれから出勤致します。
ごきげんよう!