記念館通路の紫陽花が満開に・・・・・
記念館通路のガクアジサイがやっと満開になりました。
鉢植えから地に植替えました紫陽花が、こんなに立派なお花を沢山つけ、柚子と時計草に挟まれながら一生懸命咲いております。何とも言えない色合いです。

*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
今日は、労さんの月命日です。
労さんはお花にはあまり興味が無いかも知れませんが、湯村の家に咲いた紫陽花を楽しんでくださいね。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
←クリック応援をお願いいたします。
鉢植えから地に植替えました紫陽花が、こんなに立派なお花を沢山つけ、柚子と時計草に挟まれながら一生懸命咲いております。何とも言えない色合いです。


今日は、労さんの月命日です。
労さんはお花にはあまり興味が無いかも知れませんが、湯村の家に咲いた紫陽花を楽しんでくださいね。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・

日記 | comments (2) | -
コメント
最近は、沢山の種類や色がありますが、やはり古来からの色(ピンク〜蒼〜紫へと) の紫陽花が一番好きです。
労氏もあちらで、記念館の四季折々の花に、きっと癒されておられると思いますよ・・・・・今は!!
そろそろ晴れ間が欲しいですね。
明日はお日様が顔を出してくれますように!
記念館にご来館者が見えますように!
では、ごきげんよう。おやすみなさい。
ガクアジサイがとても綺麗に咲いております。
小さな鉢植えの紫陽花がこんなに大きくなって、地に植替えて正解でした。
kako様は、タイミングが合わずにいつも我が家の色々なお花の一番美しい姿をご覧になれなくて残念ですね。
今日は、小学校の集まりがありますので、もう少ししましたらお出かけいたします。
ごきげんよう!