アカウント数が300,000に・・・・・
昨日の午前10時40分、館長日記へのアカウント数が、300,000になりました。
沢山の方に館長日記をご覧いただき本当にありがとうございました。
これからも日々のお客様との出会いなど毎日更新いたしますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・
10月14日の山梨日日新聞(←クリックされてご覧ください。)の紙面をご覧になられて、御坂町からお二人がお出くださいました。
”素晴らしい空間”とおっしゃって下さいました。
・・・・お写真は、御坂町の山下春子様です。・・・
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・
以前甲府でお仕事をされていらっしゃいました横浜のyokohama.itz♪が、お仲間との会合にご来甲され、記念館へお立ち寄りくださいました。
yokohama.itz♪様とご一緒にタイマーで撮りました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
今日は母の月命日、お友達の深沢様から石和の富有柿を、Y.T様から母の大好きなハーゲンダッツのアイスクリームをいただきましたので、早速お仏壇へお供えさせていただきました。

←クリック応援をお願いいたします。
沢山の方に館長日記をご覧いただき本当にありがとうございました。
これからも日々のお客様との出会いなど毎日更新いたしますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・
10月14日の山梨日日新聞(←クリックされてご覧ください。)の紙面をご覧になられて、御坂町からお二人がお出くださいました。
”素晴らしい空間”とおっしゃって下さいました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・
以前甲府でお仕事をされていらっしゃいました横浜のyokohama.itz♪が、お仲間との会合にご来甲され、記念館へお立ち寄りくださいました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
今日は母の月命日、お友達の深沢様から石和の富有柿を、Y.T様から母の大好きなハーゲンダッツのアイスクリームをいただきましたので、早速お仏壇へお供えさせていただきました。


日記 | comments (10) | -
コメント
これからも、益々充実した日記に期待しております。
300,000件のアカウント数は大変なものです。
時には肩こり、時には目に・・・と病の時も“館長日記だけは!”と頑張っていらっしゃった姿が思い浮かびます。
今既に、300,229と走っていますよ\(^o^)/
お身体に気を付けて、此れからも生涯の宝物になさっていってくださいね。
ごきげんよう、少し早いけど・おやすみなさい。
ありがとうございます。
つたない文章ばかりでお恥ずかしいのですが、これからもよろしくお願い致します。
ありがとうございます。
館長日記だけは毎日書こう!この”決め事”をここ数年、何とか守って来れました。
kako様には、ずっとコメントをして下さり、本当に感謝しております。
これからも記念館の存在、私の生きた証しとして館長日記は書き続けていこうと思っております。
これからもよろしくお願い致します。
少し早いですがお先におやすみなさいませ(-_-)zzz
ありがとうございます。
お客様から有難いお言葉をいただけてこんなに幸せな事はありません。
書き続けて良かったとあらためて思います。
これからもお付き合いください。
明日は冷え込みが強い様です。体調を崩されませんようにお気をつけ下さい。
おやすみなさいませ。
お元気でしたか?
昨日はコメントありがとうございました。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
おたずねの件ですが、
グレゴリ青山様ご在館はお仕事などの関係で15日(土)の一日だけになります。
またグレゴリ青山様にお目にかかれますとよろしいのですが、、、。
ご都合がつきましたらお出かけくださいませ。
初めてお邪魔しました。FBではお世話になっております。
又、30万カウント、おめでとうございます。
なんとか、お邪魔したいと考えております。
宜しくお願い致します。
館長日記へ初めてのコメント、facebookではいつもいいね!をいただきありがとうございます。とても嬉しく思います。
本当に小さな記念館ですが、お時間がとれましたらぜひご来館くださいませ。
今日も爽やかな一日であります様に。