嬉しい郵便物・・・・・・・

6月14日にご来館下さいました横浜の吉田禎雄様がグレゴリ青山様の著作本をお送り下さいました。
先日お出で下さいました時に、グレゴリ青山様の事をお話させていただいたばかりでした。記念館でグレゴリ青山様のご本を手に取ってゆっくりご覧くださいました。
お添え下さいましたお手紙に、”あちこち探して2冊手に入れました。ご笑納ください”と書かれておりました。
H26.6.21吉田禎雄様から.JPG
館長日記 6月14日 NO.2より抜粋致しました。
横浜の吉田禎雄様がご来館下さいました。
今日は、9月に開催致します企画展の事やグレゴリ青山様についてお話などさせていただきました。”楽しみにしてますよ”とおっしゃって下さいました。
image.jpg・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様から、このようなお心遣いを有難く思います。
吉田様、本当にありがとうございました。またお目にかかれますことを楽しみにさせていただきたいと思います。
・・・・・・・・・・
masa様がお出で下さいました。
いつものようにお話をして閉館まで楽しく過ごしました。
H26.6.21masa様.JPG
・・・・・・・・・・・
今晩は、小学校の集まりの為お出かけいたします。
約一か月ぶりに先生や同級生とお目にかかれますので楽しみです。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2014.06.21 21:17
「竹中英太郎画伯 & グレゴリ青山様」のコラボレーションは、どちらのファンの方々にとりましても興味津々なのではないでしょうか!
成功間違いなしですよ!!

週末から又天気が崩れそうですが、豪雨にならなければ良いですね。
明日は名古屋に行って参ります。

「つつみ会」の会計収支で、お疲れでしたでしょう! 有難うございました。
お帰りになりましたら、早めにお休みくださいね。ごきげんよう。
館長・紫 | 2014.06.22 11:01
kako様、おはようございます(^_-)-☆
今日は雨降りになってしまいましたがもう名古屋に着かれていらっしゃるでしょうね。
お疲れ様です。

昨夜は11名の出席でした。先生も少しお痩せになられましたがお元気でした。ご安心ください。
次回の旅行の件はまたご連絡致します。
ではお気を付けて、ごきげんよう。