ハナミズキを玄関先へ

.:☆。.:*・☆。.:☆。.:*・☆。休 館 日 です.:☆。.:*・☆。.:☆。.:*☆。

いつもお出で下さいます甲斐市の奥田 宏様にお願いして、亡き母が大好きでした”ハナミズキ”を玄関入口に植えていただきました。
色は、ピンクか白か迷いましたがピンクを選びました。来年が楽しみです。
H26.5.16ハナミズキ.JPGH26.5.16(2).JPG後方に咲いております白いお花は”野ばら”です。毎年沢山咲き楽しめます。
P1050118.JPG
・・・・・・・・・・・・
午後3時30分に城南病院の予約診療がありましたので、その前に遠山若枝様の「水彩画展」へお邪魔致しました。
可憐で可愛らしい、そして清楚なお花の絵に癒されて参りました。
仲良しご姉妹でお客様をお迎えしておりました。
H26.5.20順子、若枝ご姉妹.JPG・・・お写真は、順子、若枝様ご姉妹です。・・・
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2014.05.20 19:12
ピンク色の“はなみずき”来年は玄関先で華やかに咲いてくれることでしょう。

花言葉は「私の思いを受けてください。公平にする。返礼。華やかな恋。」いずれの文言も素敵ね。
“白い野バラ”と左右で送迎!とても心地よい空間がつくれますね。

明日は久し振りに雨模様です。
お出掛けの際はお気を付けて!
少し早いけれど、おやすみなさい。
館長・紫 | 2014.05.20 20:05
Kako様、こんばんは!
野ばらが沢山咲き、緑と白のコントラストがとても素敵です。
ハナミズキは今回で二度目です。一回目は私が簡単に植えただけでしたので、大きくなってくれませんでした。今回は専門家の方ですので大丈夫だと思います。
毎朝の水やりだけは忘れずに、、、

明日は朝早くから、また医大でCT の為今日は早目におやすみいたします。
少し早いですが、、、、
おやすみなさいませ(-_-)zzz