大雪警報が出されました・・・・・
天気予報通り今日の未明から甲府も雪になりました。
大雪警報も出されこれからまだまだ降り積もるとの事、記念館は閉館状態です。
記念館周辺の積雪状況(午前10時30分)です。
記念館前
記念館への坂道
遊歩道の積雪


:::::::::::
今日は、父の月命日。
昭和63年4月8日、最愛の父が亡くなりましたが、4月には珍しく雪が降りました。
雪は寂しい・・・・そんな思いが今でも変わりません。
←クリック応援をお願いいたします。
大雪警報も出されこれからまだまだ降り積もるとの事、記念館は閉館状態です。
記念館周辺の積雪状況(午前10時30分)です。
:::::::::::
今日は、父の月命日。
昭和63年4月8日、最愛の父が亡くなりましたが、4月には珍しく雪が降りました。
雪は寂しい・・・・そんな思いが今でも変わりません。

日記 | comments (4) | -
コメント
最近の天気予報は見事に当たりますので、良いのか悪いのか!
横浜も辺り一面、先が見えないくらいに真っ白の世界です。
「雪」の思い出をお持ちの方も大勢おりますが、父上様のご逝去の年は本当に4月には珍しい雪が降りました。
館長には、本当に悲しい・寂しい思い出の雪ですね。
私は、真っ白の銀世界が大好きです。総てが白で洗われ、新しく蘇えるようなそんな気がするんです!(笑ってもいいわよ!)
でも、現実を考えると雪の後の処理(雪かき)が大変(+o+)
明日は、早速雪かきです。
雪が解けるまで、下界には下りられませんね!
くれぐれもお気を付けください。
もう、ぐっすりおやすみでしょうね。
昨夜の雪も今は止み、陽が差してきております。
これから雪かきをと思っておりますが、あまりの多さに戸惑っております。
変な話ですが、お客様にご迷惑が掛かってしまいますので、臨時休館にしたいくらいです。
今日はおやすみですか?
お出掛けでしたら、きっと道路も凍結しているとおもいますので、転倒されませんようにくれぐれもお気を付けくださいね。
本当によく降りましたね。
マンションの外の雪かき、皆様でされるのですか?
腰お気を付けくださいね。
我が家ではまだ雪かき作業には入っておりませんが、そろそろしませんと、、、、。
真っ白の銀世界の堪能も朝まで、これからは現実に戻ります(笑)