竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
<< 持つべきは友・・・・・・
|
main
|
大雪警報が出されました・・・・・ >>
小鳥が餌台へ・・・・・・
2014.02.07 金
16:54
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
先日ご近所の方が巣箱を設置してくださいましが、餌台も新しく作って来て下さいましたので早速小鳥さん達の餌を購入、朝、餌台に入れてあげますと、このようにもう雀さんが沢山食べに来ております。
網戸、ガラス越しでしか撮影出来ずに残念ですが、これから日々いろいろな小鳥さんが来てくれるのが楽しみです。
:::::::::::::::
無尽(流水会)の為、今晩はお出かけおたします。
主宰に送迎をお願いしようかと思います。(たまには・・・)
←クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (6)
| -
コメント
kako | 2014.02.07 21:47
可愛いわね〜、思わず笑顔になってしまい「メダカの学校は〜・・・でなく、スズメの学校は〜」なんて歌ってしまいましたよ!
「明日は大雪になりそうなので、沢山食べて食べ溜めをしておいたほうがいいわよ」思わず語りかけてしまいました。
巣箱・餌台と本当に素晴らしい!!
“小鳥の恩返し”なんてないかしら? ウフフフ・・・。
明日は目覚めたら、銀世界かもしれませんね。
今夜は冷えますので、早めにお帰りください。
おやすみなさい。
masa妻 | 2014.02.07 22:45
こんなに集まってくるのですね!
記念館に小鳥たち・・・とても素敵です。
masa | 2014.02.07 22:47
明日は雪だそうですから、どうぞお気をつけください。
館長・紫 | 2014.02.07 23:03
kako様、こんばんは!
明日雪になりますと、小鳥さん達はお食事抜きになってしまいますね。かわいそう(^_−)−☆
小鳥の恩返し・・・それよりもなついて欲しいです。
明日、銀世界になっておりません様に。
おやすみなさいませ(-_-)zzz
館長・紫 | 2014.02.07 23:13
masa妻様、こんばんは(^_−)−☆
かわいい小鳥さん達の姿をみながらの朝食、良いものです。
今年は餌台が2台ありますので、沢山の鳥さんが餌を求めて来てくれると思います。楽しみです。
おやすみなさいませ(-_-)zzz
館長・紫 | 2014.02.07 23:19
masa様、こんばんは(^_−)−☆
ありがとうございます。
明日は雪、予報が外れて欲しいと思います。
masa様もお気をつけくださいね。
今週はお目にかかれないと思いますが、楽しい休日で有ります様に。
おやすみなさいませ(-_-)zzz
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
最近の記事
大雪警報が出されました・・・・・
(02/08)
小鳥が餌台へ・・・・・・
(02/07)
持つべきは友・・・・・・
(02/06)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top
コメント
「明日は大雪になりそうなので、沢山食べて食べ溜めをしておいたほうがいいわよ」思わず語りかけてしまいました。
巣箱・餌台と本当に素晴らしい!!
“小鳥の恩返し”なんてないかしら? ウフフフ・・・。
明日は目覚めたら、銀世界かもしれませんね。
今夜は冷えますので、早めにお帰りください。
おやすみなさい。
記念館に小鳥たち・・・とても素敵です。
明日雪になりますと、小鳥さん達はお食事抜きになってしまいますね。かわいそう(^_−)−☆
小鳥の恩返し・・・それよりもなついて欲しいです。
明日、銀世界になっておりません様に。
おやすみなさいませ(-_-)zzz
かわいい小鳥さん達の姿をみながらの朝食、良いものです。
今年は餌台が2台ありますので、沢山の鳥さんが餌を求めて来てくれると思います。楽しみです。
おやすみなさいませ(-_-)zzz
ありがとうございます。
明日は雪、予報が外れて欲しいと思います。
masa様もお気をつけくださいね。
今週はお目にかかれないと思いますが、楽しい休日で有ります様に。
おやすみなさいませ(-_-)zzz