平成25年・年賀状にお礼を・・・・・・

*・゜☆。.:*・゜☆。.:*☆。今 日 は 休 館 日 で す。.: *・☆。.:*・゜☆。.: 
今年も沢山の年賀状を頂きました。
P1010640.JPG
全てをご紹介できませんが「竹中英太郎も竹中労も、私の心の励みです。」、「親子展楽しみにしています。」、「館長日記拝見しています。」、「竹中労が原点です。」、「また笑顔に会いに行きたい。」、「久しく記念館が続きますように。」など本当に心温まるお言葉や、お励ましのお言葉も沢山添えてくださいました。
皆様、本当にありがとう御座いました。大切に保管させて頂きます。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2013.01.09 22:28
今年も此の量の年賀状は、数百枚を優に超える事でしょう。 「嬉しい悲鳴」ですね!

「アッ!」という間に年が明け、今年のメインイヴェントが・・・。
でも、余りプレッシャーをかけますとお身体に
良くはありませんので、コツコツと頑張ってくださいね。
早くお風邪を治してくださ〜い。
Y・Y | 2013.01.10 10:45
館長さん おはようございます。
今朝は天気予報の通り寒いですね〜

平成25年の年賀状すごい数ですね、皆様からの励ましのメッセージですね!
館長さんとのご縁・絆・ご声援を大切に何時までも皆様の安らぎ・憩の場が続く事をお願いいたしますね・・・・・
お風邪はいかがですか? うがい・水分補強をしてください。

ご出勤、頑張ってください☆
館長・紫 | 2013.01.10 11:14
kako様、こんにちは!
毎年頂く年賀状が増えて有難いことだと思います。

4月からのイベントに少しあたふたしておりますが、出来る事から少しずつしていこうと思います。
体調も風邪なのかよくわかりませんが、十分気をつけますね。
今月は、小学校の集まり欠席、東京組は全員今回欠席でちょっと寂しいですが、また先生を囲みもりあがることでしょう!
館長・紫 | 2013.01.10 11:21
Y.Y様、こんにちは!
こちらはそれほど寒くはないですよ。

昨日は、年賀状の整理、趣向を凝らした年賀状や、メッセージを添えてくださったりと、色々な皆様からのあたたかな新年のご挨拶に感動しております。

ご心配をおかけしてごめんなさいね。
風邪の症状はないのですが、何となく風邪?と思える体調、少し疲れがでたのかも知れません。
十分気をつけますね。