夏目漱石原作・「虞美人草」の挿絵・・・・・・

8日は、父の月命日です。 また嬉しい報告が出来ました。
IMG.jpg
クラク(昭和3年2月号)を入手致しました。
この雑誌では、夏目漱石原作・「虞美人草」に10枚の挿絵を描いており、やはり欲しい雑誌でした。

雑誌の購入にも限度がありますが、出来る限り多くを収集したいと思います。

手放される方にはぜひご一報いただけたらと、無理な望を抱いております。
P1010636.JPG
P1010631.JPG
P1010632.JPG
P1010633.JPG
P1010634.JPG

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

コメント

Y・Y | 2013.01.08 14:58
館長さんへ
きゃ!またまた凄い・素晴らしいニュース!
文豪夏目漱石「虞美人草」の挿絵を描かれた英太郎翁のご本ですね。
館長さんがずっとほしかつたご本、其れも英太郎翁の月命日に記念館に・・・・
「お父上様が何時も見守ってお力をお貸しくださるのですね」

次の竹中英太郎・労親子展の資料整理ご苦労様です。
館長さんの日頃のこういう努力が記念館を訪問下さるお客様の心に残る、館としての魅力ですね。
でも、あまり根を詰めないようにしてくださいね!
こちらもお日様サンサンで家の中は温室ですが、外は寒いです。
お昼のテレビでインフルエンザの流行の番組をしていましたよ。
一休みして美味しい濃い日本茶(カテキンが良い)を主宰さんと飲んでくださいね。
お互い風邪には気を付けましょうね。
館長・紫 | 2013.01.08 15:21
Y.Y様、今日は二回もコメントありがとうございます。
雑誌・クラクはやはり手元に置きたい雑誌でした。原画はもちろんありませんが、多くの方にご覧いただきたいと思います。
これからも頑張りますが、遺族として願わくば安価で譲って欲しいと思います。無理かな?

正直、少し風邪?かなと思いますので、お茶を沢山飲んで無理をしないよう十分気をつけますね。
Y.Y様もね。
kako | 2013.01.08 18:01
夏目漱石・あの「虞美人草」の挿絵とは!!
本当に凄いですね。
怪奇・スリラー・文学と売れっ子作家を虜にした挿絵画家、竹中英太郎画伯は当時からやはり天才だったのでしょうね。

今年の「親子展」に向け、英太郎画伯、労氏があちらの世界から協力してくださっているのだと思います。

館長の望みどおり、バラバラに散らばっていては余り意味をなさない物、やはり収まるべきところに納まって始めて輝くのではないかと思います。
是非「竹中英太郎記念館」へ温かいご厚意とご協力をお願いいたします。

お風邪ですか? 無理をせずに、長引かせないで早く治してくださいね。
お大事に!!
館長・紫 | 2013.01.08 18:56
kako様、こんばんは!
先ほどはお電話ありがとう御座いました。
ご心配をおかけしてごめんなさい。今日は早めにおやすみ致します。

夏目漱石原作「虞美人草」の挿絵が10枚、どうしても入手したかった雑誌、入手できよかったです。
なんか雑誌とも言えないほどの金額ですが、ご好意に甘えてなんて難しいでしょうね。
でも少しだけ期待しても良いかな?、、、父に叱られそう!

kako様も、くれぐれもお気をつけ下さいね。
sakainobuyoshi | 2013.01.09 12:34
isigakinoisimoaisiyogaaru,titiue aniue no sakuhinwa yukarisanga pitutasidesu,
館長・紫 | 2013.01.09 18:01
sakainobuyoshi 様、こんばんは!
父や兄の作品が私にピッタリなんて、嬉しいやらお恥ずかしいやら、少し複雑です。
いつもPC大変なのにありがとうございます。
そちらも寒いでしょうね。
お母様はだいじょうぶですか?
お気をつけ下さいね。