今年は本日で休館となります・・・・・・

本日で記念館の営業は終了させて頂きます。
来年は、1月1日(火)から7日(月)まで休まず営業致します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.: *・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.☆。.:*・゜☆。.: 

masa様が開館前にお出で下さり、坂道の雪かきをお手伝い下さいました。
主宰一人では大変でしたが、お蔭様で綺麗になり通行が出来るようになりました。
H.24.12.29.JPGmasa様には、最後まで本当にお世話になりました。ありがとう御座いました。

Y様がご来館下さいました。いつもお心にかけて頂き心からお礼を申し上げます。

*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.: *・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.☆。.:*・゜☆。.: 

今年最後のお客様は、千葉県からのお嬢様とお母様のお二人でした。
ご宿泊予定のホテルで湯村温泉のチラシをご覧になられ、興味をお持ち下さりお出で下さいました。
とても仲の良い素敵なご家族でした。温泉が楽しみとおっしゃっておられました。
ゆっくり温泉に浸かり一泊二日の旅をお楽しみいただきたいと思います。
H.24.12.29t千葉県から .JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (3) | -

コメント

kako | 2012.12.29 21:09
雪景色は素晴らしいのに、現実は超大変なのだ!!の現実を知りました。
主宰の後ろ姿を拝見し、又お手伝いくださったmasa様をも想像しながら、あの坂にだけは雪は降りませんように・・・と祈る思いでした。

お二人共、暫くは筋肉痛に・・・でも、お若いから大丈夫かもしれませんね。

countdownから、いよいよ残すところあと二日
気持ちだけが何故か焦る毎日です。
来年は「目標」を定めて一年間をすごしてまいりたいと思います。

記念館には数回程しか足を運べなかった一年でしたが、来年はお手伝いに、少し頑張りますね。
本当に一年間、公私共にお世話になりました。
良いお正月をお迎えくださいませ。
館長・紫 | 2012.12.29 21:33
kako様、こんばんは!
まさかと思っておりましたmasa様が雪かきをしにお出で下さり、本当に有難く思いました。

今日は日頃お世話になっております皆様と忘年会を致しました。

今年もあっという間の一年でした。
来年は記念館の大きなイベントを控えて少しパニックになりそうですが、大きなお支えを頂けると信じております。よろしくお願い致します。

あと二日、館長日記も残っております。最後までお付き合い下さいね。
おやすみなさいませ。
館長・紫 | 2012.12.29 21:35
kako様、あのうしろ姿はmasa様です。主宰は写っておりません。(^_-)-☆