
午前中から友人の大久保美津子様、そして義姉がお買い物の途中に来てくださいました。義姉は暫くして帰られましたが、友人は「折角来たのだから、何かする事があったら何でも言って」と言って下さいました。申し訳ないと思いましたが、夕方近くまでまで自宅や記念館入り口を綺麗にして下さいました。
←綺麗になりましたチビタ君たちのお墓です。
Y様が、ご来館下さいました。

雪が舞いはじめておりましたが、今日は、義母がお世話になっております施設に行く予定になっておりましたので、閉館後お出掛け致しました。
フロントガラスに雪があたり、積雪になるかもと横根にありますガソリンスタンドで給油し自宅へ引き返しました。

夕方5時15分頃撮影、遊歩道やまわりはもう雪景色になっておりました。

写真は、向って右側の建物が
甲府富士屋ホテル、手前が
湯村ホテルさんです。
スタッドレスタイヤに履き替えておりましたが、初めての雪道、それも坂道を上って自宅まで、少し怖かったです。
施設まで行かずに、引き返してよかったと思います。

←クリック応援をお願いいたします。
コメント
雪景色に目を疑い、明日に・・・と思いましたが指が動いておりました。
これって、甲府の・湯村の・金子邸からの雪景色。すごいですね〜。横浜は昼過ぎから雨がパラパラと降り始め、今も降ったり止んだりですが外は相当寒いです。
スタッドレスタイヤを換えておいて、良かったですね。明日の朝は積雪もあり凍るでしょうね!解けるまで外出は避けてくださいね。
お風邪を召しませんように、温かくしておやすみなさい。
こちら神奈川はまだこの冬、雪は降っていません
しかしながら寒い日々が続いています
年末はお天気が悪く寒い日々が続きそうですが元気にお正月をお迎えくださいね
館長さんに会えた事は私の2012の10大トピックの一つです
お元気でお綺麗な館長さんのお姿を時折思い出しております
来年も館長さんにとって健康で素晴らしい1年になるようにお祈りしています
今日はお天気が良いため、雪も解けはじめております。
昨夜は、あの坂道を登ってくるのが本当に怖くて、スタッドレスタイヤにしておいて本当に良かったと思います。スタッドレスタイヤでも、もう少し積もりましたら絶対に無理です。
横浜も今日は過しやすいのではありませんか?
今年も明日、明後日を残すのみになってしまいましたね。
皆様が集まり賑やかな新年をお迎えになられることでしょう!
misaki様の「2012の10大トピックの一つです」に私との再会をいれて頂き、とても嬉しく、幸せです。
来年もまたお目にかかれます事を楽しみにさせて頂きます。
素晴らしい年でありますようにとお祈り致します。
旅のお仲間様にもよろしくお伝えください。