記念館壁の修理・・・・・・
開館日の為お客様がお出で下さいましたらと気になりましたが、斉藤棟梁が来て下さいましたので、記念館内の壁に隙間が出来ておりましたのを、コーティングをして頂きました。

記念館入り口の床が雨で痛んでしまいましたので、装飾屋さんに来て頂き材料を選びました。5月1日(火)に工事に入って下さるそうです。入り口が汚くて気になっておりましたが、ようやく綺麗になりそうです。

昨日、コメントを下さいました、谷中湖辺在住 42才様が、美味しい佃煮をお送り下さいました。ご馳走様でした。
3時過ぎお客様がご来館くださいますが、また明日のブログにアップいたします。
←クリック応援をお願いいたします。



昨日、コメントを下さいました、谷中湖辺在住 42才様が、美味しい佃煮をお送り下さいました。ご馳走様でした。
3時過ぎお客様がご来館くださいますが、また明日のブログにアップいたします。

日記 | comments (4) | -
コメント
今日は雨が降ったりやんだり変なお天気ですね。
朝から大工さんの仕事の段取り・塗装屋さんとの打ち合わせお疲れ様でした。
今度ピカピカの記念館を訪問するのが楽しみで〜す(なかなかいけませんトホホ)
私設記念館いろいろな修理・お手入れ本当に大変ですね・・・・
宝くじが当たったら寄付しま〜す。首を長くして待っていて下さいね!
でも、記念館の入り口の板張りは雨風に曝され、雨が降ると気に掛けておりました。
やっとリニューアルですね。
仕上がりましたら、是非ブログにUPしてください。
楽しみにしております。
では又、明日のブログを!!
おやすみなさい。
では、また
本当に変なお天気でしたね。
宝くじが当たったら寄付しま〜す。・・・・・首を長〜くしてまっています。(笑)
おやすみなさい。
5月1日、張替え工事が済みますと、雨も気にする事もなくなります。濡れますが拭くだけでOKですのであまり気にしないですみます。
ブログにアップ致しますね。
お楽しみに。おやすみなさい。