バレンタインデーの贈り物?・・・・・・・
バレンタインデーの今日、私はまだ体調を考え外出を控えておりますので、チョコレートを買ってありませんでした。でも、主宰には・・・・
一昨年、主宰が大好きなY.Fママからお誕生日に頂戴いたしました胡蝶蘭が今朝、蕾の一つが大きなお花を咲かせてくれました。主宰にはとても嬉しいプレゼントになりました。
昨年の2月14日(←クリックされてご覧下さい。)に、記念館の大フアンでした身延の佐野公一様 が記念館にご来館下さいました時、チョコレートを差し上げました。(佐野様は、平成23年5月23日(月)ご逝去されました。この日からもうお出でになられる事はありませんでした。)
いつものようにとても喜んで下さいました事が思い出されます。
(^^♪ (^^♪ 皆様、素敵なバレンタインデーをお過ごし下さい。(^^♪ (^^♪
←クリック応援をお願いいたします。
昨年の2月14日(←クリックされてご覧下さい。)に、記念館の大フアンでした身延の佐野公一様 が記念館にご来館下さいました時、チョコレートを差し上げました。(佐野様は、平成23年5月23日(月)ご逝去されました。この日からもうお出でになられる事はありませんでした。)
いつものようにとても喜んで下さいました事が思い出されます。
(^^♪ (^^♪ 皆様、素敵なバレンタインデーをお過ごし下さい。(^^♪ (^^♪

日記 | comments (2) | -
コメント
蕾も次々に開花していくと思います。
温室とも思しきリヴィングが、植物にとって絶好の場所なのだと思います。
Y.Fママも、大事に育ててくださって・・・と
喜ばれると思います。
バレンタイン「チョコ」は、お二人とも控えられて「愛情」の交換をなさってね。
昨日「バレンタインディー」にこんな言葉を読みました 【バカであれ これこそが、男女間の秘訣といえるかもしれませんね】
中々難しい言葉ですが、男女共に大きな課題ですね。
今日は休館日ですね。ゆっくりお休みください。
ゆっくりしようと思いましたが、今日はご用がたまってしまい、主宰にお願いしてあちらこちらを回ってもらいました。
急な外出、大丈夫かと少し心配いたしましたが、帰宅後も体調に変化がなくOKでした。
明日はまた寒くなるようですね。お互いに気をつけましょう。