お財布を落として・・・・・・
休館日ですので、北部市民センター、甲府信用金庫湯村支店、山梨中央銀行湯村支店、インクポット、美容院、山梨医科大学病院、パッケージプラザオオキ中央店と主宰の運転で一日中お出掛けしておりました。
今日は、色々な手続きや、振込み、消耗品購入、病院等の用事が入っておりましたので、気が焦っておりましたためでしょうか、大事なお財布を落としながら少しも気がつかないでおりました。
甲府信用金庫さんで出金の為カウンターの傍におりました時、男性が「駐車場にお財布が落ちていました。」と届けに来られました。何げなくそのお財布をみてびっくり、私のお財布でした。

どうして落としてしまったのか今でもわかりませんが、とても良い方に拾って頂き、本当に感謝しております。
慌てておりましたので、お名前もお聞きするのをうっかりしてしまいました。
お買い物など支払いの為、お金が結構入っておりましたので助かりました。
うっかりミス、気をつけなければと思います。
←クリック応援をお願いいたします。
今日は、色々な手続きや、振込み、消耗品購入、病院等の用事が入っておりましたので、気が焦っておりましたためでしょうか、大事なお財布を落としながら少しも気がつかないでおりました。
甲府信用金庫さんで出金の為カウンターの傍におりました時、男性が「駐車場にお財布が落ちていました。」と届けに来られました。何げなくそのお財布をみてびっくり、私のお財布でした。
どうして落としてしまったのか今でもわかりませんが、とても良い方に拾って頂き、本当に感謝しております。
慌てておりましたので、お名前もお聞きするのをうっかりしてしまいました。
お買い物など支払いの為、お金が結構入っておりましたので助かりました。
うっかりミス、気をつけなければと思います。

日記 | comments (6) | -
コメント
浮き浮きしていて軽く500万円は入っているであろうお財布を落としてしまったのですね。
でもよい人に拾っていただいて良かったですね。私だったら、万札を3枚ぐらい抜いてそ知らぬ顔をして届けたと思います。
でも500枚オーバーだと3枚くらい抜いてもわからないかもしれませんね。
体調は大丈夫てすか?
コメント、笑わせていただきました。
残念ながらその様な大金は持ち合わせておりません。o(^o^)o
経験してみたいですね。
今日は良い日になりました。
チョー・ビックリ!!
長いこと外気に触れなかったせいか、下界の様子が(いえ、頭の回転かな?)分からなくなってしまったのでしょうか・・・
冗談は兎も角、本当に良かった。
溜っていた用事が有り過ぎでしたね〜。
健康な人でも、一日に7〜8ヶ所も回れば頭がおかしくなってしまいますよ。
世の中には、良い方も沢山おります。日頃の館長の行いが良いので、神様が良い方をつかわしてくれたのでしょう。心から感謝ですね。
心や行動に余裕の無い時は必ず失敗が付いて回りますので、無理の無いように気をつけましょうね。
今日は、心身共にお疲れでしょう!
ゆっくりおやすみなさ〜い
お電話有難う御座いました。
私とkakao様の共通の欠点(?)、バックのふたはいつも絞めるようにお互いに気をつけましょうね。
今までお財布を、何回か落とした事があっても、何故か必ず戻ってきておりました。ラッキーでしたが良い事ばかりとは限りませんので、これからは気が散漫になりませんように注意しなければと思います。
それより2日間、館長日記を読まないでいたら、まぁ大変、館長さんの500万円入り財布を落としたんですって!!
幸い事件にならず、善人に拾っていたいただき、事なきを得た。
本当によかったですね!!
久しぶりに外に出て、あちらこちらのご用事で疲れていたのですね。
ポシェットにしてお財布・家の鍵は入れておくのが良いと思いますが。。。いかがでしょうか?
本当に助かりました。良かったです。
心や行動に余裕の無い時は必ず失敗が付いて回ります・・・Kako様の言われる通りですね。お互いに気をつけましょうね。
ポシェットにしてお財布・家の鍵にしたいところですが、バックの中身が多すぎて・・・
少し整理しますね。