労さん没後20年に・・・・・・

竹中労没後20年にあたり、鈴木邦男(←クリックされてご覧下さい。)様によって体験的評伝が河出ブックス←クリックされてご覧下さい。)(河出書房新社)様よりまもなく出版されます。
竹中労・ 左右を越境するアナーキスト
著 者 鈴木 邦男
定 価 1365円 (本体1300円)
発 売 日 平成23年12月13日
この国を真剣に問わなければならない今、右翼も左翼もない。イデオロギーを超えて闘ったアナーキスト・竹中労の言論と行動を現代に響かせる体験的評伝。没後20年を経て再生する無頼の闘争。

ぜひ、鈴木邦男様を通じて労さんの生き様に触れて欲しいと思います。
:::::::記念館でも販売させて頂きます。::::::::

日記 | comments (4) | -
コメント
山梨県には初雪とTVで聞きました。
本当に寒い一日でしたが、体調は如何ですか?
昨日のシャコバサボテンは大人気でしたね。
心なしか昨年より、花が少ないような・・・
昨年は花が咲き過ぎた分、今年は遠慮したのかもしれませんね。
人間は勝手なもので、夏=暑過ぎ!と言っては文句を言い、冬=寒い、寒い過ぎ!といっては文句を言い、本当に勝手な動物ですね。
又、此の冬も節電対策に協力し、悩まなくてはならない寒〜〜い冬になりそうです。
“意を決して帰省いたします”
おやすみなさい。
今日はとても良いお天気になりました。
お花はいつみても心が和みますね。
今年は、昨年よりお花は沢山咲きました。
昨年のシャコバサボテンです。
../../diary/log/eid1781.html
今年最後の小学校の集まりになってしまいましたね。
県外の方の参加は大変だろうと思います。
強制ではありませんので、ご都合の良い時に出席されたらと思います。
外出が多いようですので、寒さ対策をしっかりされて下さいね。
シャコバサボテン人気でしたね。
お花は人々の心を優しくしてくれますね。道の傍らにたった一輪咲いている野スミレ。秋にススキの下で見つけた南蛮キセル「わぁ!!咲いているの」あの感動!
お花は大好きです。
そうそう昨日のコメントyokohama♪N.さん、もしかして私の知っている方ですか?
また、ブログの楽しみがふえそう。。。
Y.Y様は、お花大好きですものね。
yokohama♪N.I様は、ご存知の男性ですよ。
お花をとても大事にされていらっしゃる事は、数年前に知りました。
たまに(年に数回ですが)コメント下さいます。嬉しいです。
きっと、Y.Y様のコメントもご覧になっていらしゃる事でしょう。楽しいですね。