ミュージアム甲斐ネットワーク公式サイトの講習会・・・・・・

ミュージアム甲斐・ネットワーク公式ホームページが、平成23年7月1(金)から一般公開の運びとなりましたが、午後1時30分から山梨県立博物館で、HPについてより一層の利用促進、活用を図る為の会議及び研修会が開催され(いつもは主宰が参加しておりますが、)初めて出席してまいりました。

***************************
都留市博物館「ミュージアム都留」様から、夏休み企画展のご案内が御座いましたのでご紹介させて頂きます。
IMG.jpg「鳴〜るほど!おもしろミュージックワールド」〜遊んで♪ さわって♪ 音の世界を体験しよう〜」

    期 間  平成23年7月22日(金)〜9月2日(金)
開館時間  午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
     休 館 日  毎週月曜日
  入 館 料 一    般  300円
           高校・大学生  200円
           小・中学生   100円
    お問い合わせ 都留市博物館「ミュージアム都留」
           055−45−8008・8608
           都留市博物館「ミュージアム都留」HP


地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2011.07.22 22:47
いよいよ明日は手元に!!!
多分、一日掛けて読んでしまうかもしれません! ウ〜〜〜ン 楽しみ!

今朝、この夏初めて「蝉」の声を聞きました。例年ですと耳を覆いたくなるようにうるさいのに、今年はやはり何か異常です。
 今夜も涼しいので、心地よく眠れそうです。 おやすみなさい
館長・紫 | 2011.07.23 10:23
kako様、こんにちわ!
昨晩も心地よく眠ることが出来ると思っておりましたら、、蚊にさされ何度も目が覚め、ほとんど眠らない状態でした。
明け方、主宰が蚊取り線香を持って来てくれましたが、もう起きなければならない時間、
退治できないまま起床、眠いです。

こちらでも大きい声で蝉が今も泣いております。鶯も、、、。
少しうるさいくらいです。