今年もムスカリが・・・・・・
M.Y様は少しスリムになられましたが、あるもの?を止められますともっと健康になって、などと思ってしまいますが、、、、、。

お二人は顔見知りでしたので、三人で地震の事、計画停電の事、そして沖縄の事等を話し合いました。G様は計画停電の時、暗い中、車で実際に走られ大変怖かったとおっしゃっておられました。
M.Y様は途中でお帰りになられましたが、G様と5時近くまで夢中でお話を致しました。

日記 | comments (4) | -
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
4月28日(木)〜5月9(月)開館致します。よろしくお願い申し上げます。
コメント
本日は真に申し訳ありません。幹事さん(I氏)にもメールを入れさせて頂きました。旅行の案件についても再度依頼を申しておきました。宜しくお願い致します。
今、戻りました。
今日は14名出席でした。
5月22、23日の旅行は、5月の連休明けまで待つ事になりました。
日にちはそのまま予定に入れておき、先生の体調次第で決定致します。
近場でのんびりがやはり一番だと思います。
皆様には、よろしくとお伝えしておきました。
おやすみなさい。
14名も出席でしたか! しかし、この場に及んで「先生の体調次第で決定致します」というのはどういうことなのでしょうかね!!
先生の体調はどうであろうと、治療に掛かっている以上は遠方はご無理なのですが・・・
明日、又ご連絡しますね。
足ッしいさんで、本当にお疲れ様でした。
おやすみなさい。
先生の体調次第とは、先生の治療が終わった時点(連休明け)で旅行に行く事が出来るか判断して、全てを決めるということです。
先生の体調が一番大切ですので、場所などは近場に、流動的で(日帰りも可)です。
もう少し待ちましょう。