父の絵の総決算?・・・・・・

(株)平凡社・昭和10年9月25日発行の名作挿画全集・第4巻を購入いたしました。
記念館には一冊ありますが、附録の「さしゑ」がどうしても入手したくオークションで落札出来ました。


(←クリックされてご覧下さい。)
父の生き様が、父の言葉で語られております「さしゑ」改めて読み返してみたいと思います。

なお、一部訂正させて頂きました。
午後4時50分追記
小淵沢からご夫妻様がご来館下さい。
一度来てみたかったとおっしゃるご主人様は、父の絵は労さんの本の装丁で知られたとの事でした。
もっと宣伝され、価値を広めて下さいとおっしゃって下さいました。

日記 | comments (2) | -
コメント
昨日、今日はもう春の暖かさですね♪♪
昭和10年って、今から76年前の本と付録オークションで落札できよかったですね!!
また記念館に宝物が増えましたね。
今度ゆっくり読ませていただきたいで〜す。
立春とは名ばかりで、、、、、と言うご挨拶は今年は言えないほどの暖かさですね。
購入致しました「さしゑ」は、生誕百年記念「画集・竹中英太郎」に「陰獣」因縁話・竹中英太郎でP4に掲載しておりますのでお読みくださいね。