グレゴリ青山様のフアンの方が・・・・・・
グレゴリ青山様のフアンの方がお二人でご来館下さいました。
::::::::お写真は、東京のS.T様とY.S様です。::::::::::
お二人とも昭和10年までの挿絵がお好きとの事で、本当に丁寧にご覧下さり、資料もゆっくりご覧下さいました。
「画集・竹中英太郎」や絵ハガキをお買い上げ下さいました。
今日は、お天気に恵まれ、楽しいご旅行がお出来になられると思います。
山梨へは良くいらっしゃいますとの事、またご来甲の際にはお立ち寄り頂きたいと思います。
::::::::::::
休暇を利用され、のんびり一人旅を楽しまれていらっしゃいますお客様がご来館くださいました。
ご宿泊先のホテルで、記念館のチラシをご覧になられ記念館の存在を初めて知られたそうです。
・・・・・・・お写真は千葉県にお住まいの高橋康史様です。とても紳士的なやさしい感じの方でした。・・・・・・・
江戸川乱歩氏の作品の中で、父の挿絵の事はよくご存知でした。
おどろおどろしい挿絵を想像されてご来館下さいましたが、色彩画をご覧になられ、とても幻想的と驚かれておられました。
特に、女性が描かれております作品がお好きとおっしゃっておられました。
「画集・竹中英太郎」をお買い上げ下さいました。有難うございました。
今日もう一泊され、明日お帰りとお聞きいたしました。お車でのお帰りお気をつけ頂きたいと思います。
←クリック応援をお願いいたします。


お二人とも昭和10年までの挿絵がお好きとの事で、本当に丁寧にご覧下さり、資料もゆっくりご覧下さいました。
「画集・竹中英太郎」や絵ハガキをお買い上げ下さいました。
今日は、お天気に恵まれ、楽しいご旅行がお出来になられると思います。
山梨へは良くいらっしゃいますとの事、またご来甲の際にはお立ち寄り頂きたいと思います。
::::::::::::
休暇を利用され、のんびり一人旅を楽しまれていらっしゃいますお客様がご来館くださいました。
ご宿泊先のホテルで、記念館のチラシをご覧になられ記念館の存在を初めて知られたそうです。

江戸川乱歩氏の作品の中で、父の挿絵の事はよくご存知でした。
おどろおどろしい挿絵を想像されてご来館下さいましたが、色彩画をご覧になられ、とても幻想的と驚かれておられました。
特に、女性が描かれております作品がお好きとおっしゃっておられました。
「画集・竹中英太郎」をお買い上げ下さいました。有難うございました。
今日もう一泊され、明日お帰りとお聞きいたしました。お車でのお帰りお気をつけ頂きたいと思います。

日記 | comments (2) | -
コメント
お身体の調子は大丈夫ですか?
明日は記者会見ですので、早くお休み下さいね。
スタートからブログを拝見しており、しみじみ思います事は、苦労は覚悟して念願であった「竹中英太郎記念館」を立ち上げられ、当時は考えられない程多くの輪が広がり、思いもかけない事柄が次々と・・・。
一つひとつが後世に残っていくことを考えますと、館長も又文化的貢献に力を注がれていることになるのだと思います。
本当に素晴らしいことですね。友人として誇りに思います!!
今日はまたお忙しい1日になりますね!!
kako様と同じ気持ちです(素晴らしいですね。友人として本当に本当に嬉しいです)よ
昨日「画集 竹中英太郎」をお求めになられましたお客様、ご自宅にお帰りになってから、また英太郎翁の世界に浸っていますよ!! 館長様うれしいですね(^0^)♪