忘れられない出会い・・・・・・・
昨夜、湯村温泉・常磐ホテルさんにご宿泊されました、厚木からのお客様がご来館下さいました。

山梨県立美術館へ行かれる前、湯村を散策中にお立ち寄り下さいました。
奥様は、「何の知識もないまま来ましたがとても新鮮でした。」ご主人様は、「絵も素敵でしたが紫さんのお話も素敵でしたよ。そして自宅のような感覚でお茶を飲みながら、絵が観れるなんて最高です。」とおっしゃって下さいました。
友人のご子息様が、6月18日に生まれた男の子を連れて来て下さいました。
Rお嬢様はもう2才6ヶ月になります。成長の早さにびっくりです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・Y様ご家族です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
H君は、なんと4日ぶりに便意をもようし、私の膝の上で元気にブッ、めでたく便秘解消致しました。H君と忘れられない出会いになりました。
私にうんを与えてくれました。
いつかお話がわかるようになった時、お話してあげようと思います。
・・・・・・・お写真は奥様のN様、Rちゃま、私、すっきりしたH君、です。・・・
舞踊集団「菊の会」の藤林和子様が、10月8日(金)に山梨県立県民文化ホールで開催されます「日本のおどり―錦秋に舞う」のパンフレットの掲示依頼のためご来館下さいました。
昨年初めて拝見し、とても素晴らしい踊りでしたので今年もまた拝見したいと思います。

チケット申し込み
甲 府 音 協 055−235−3975
山梨県立県民文化ホール 055−228−9131
山梨公演連絡所 藤 林 042−581−7066
なお、詳細につきましては、舞踊集団 菊の会 03−5983−6001まで
お問い合わせ下さい。
←クリック応援をお願いいたします。
山梨県立美術館へ行かれる前、湯村を散策中にお立ち寄り下さいました。
奥様は、「何の知識もないまま来ましたがとても新鮮でした。」ご主人様は、「絵も素敵でしたが紫さんのお話も素敵でしたよ。そして自宅のような感覚でお茶を飲みながら、絵が観れるなんて最高です。」とおっしゃって下さいました。
友人のご子息様が、6月18日に生まれた男の子を連れて来て下さいました。
Rお嬢様はもう2才6ヶ月になります。成長の早さにびっくりです

H君は、なんと4日ぶりに便意をもようし、私の膝の上で元気にブッ、めでたく便秘解消致しました。H君と忘れられない出会いになりました。
私にうんを与えてくれました。
いつかお話がわかるようになった時、お話してあげようと思います。
昨年初めて拝見し、とても素晴らしい踊りでしたので今年もまた拝見したいと思います。

チケット申し込み
甲 府 音 協 055−235−3975
山梨県立県民文化ホール 055−228−9131
山梨公演連絡所 藤 林 042−581−7066
なお、詳細につきましては、舞踊集団 菊の会 03−5983−6001まで
お問い合わせ下さい。

日記 | comments (2) | -
コメント
それにウン(運)を頂いた赤ちゃんを抱っこした館長!素敵なshotになっていますよ。「館長のお子さんですか?」と問われても全然違和感がないのは不思議!!!
本当に可愛い赤ちゃんですね。
「日本のおどり―錦秋に舞う」初秋を楽しんでいらしてください。
昨夜は大変失礼致しました。
風邪薬のせいかすごい睡魔に襲われ早くに就寝してしまいました。
何をお話したのかよく覚えておりません。
それにここ何回かブログを公開したつもりでしていなかったり(昨夜もです)、昨日はお勝手の窓が全開のまま、主宰からはぼけたのではないか、困ったものだと朝からいわれ少し落ち込んでしまいました。
二度と、決して二度とないよう確認、確認の二文字を心して、、なんて思っておりますが、、、、、。
今日も早くにお休みいたします。
Kako様もね。