小さなお客様・・・・・・・
湯村温泉街を散策中の横浜のご夫妻がお出で下さいました。
お二人とも同じ会社に勤務され、お仕事は添乗員をされていらっしゃるそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・お写真は、横浜のA.S、M.S様です。・・・・・・・・・・・・・・・
とてもソフトな感じのご夫妻で、楽しい会話が出来ました。
父や兄の事は、ご存知ありませんでしたが、「ぜひ今日をご縁に覚えていらして下さい」とお願いを致しましたら、気持ちよく「はい!」とお答え下さいました。有難うございました。
静岡のT様が久し振りにお出で下さいました。
お聞きしたい事などが沢山あって、ずっと質問ばかりでT様には申し訳なく思いました。今日はこれから新潟へお出でになられるとのことでしたが、長距離運転、くれぐれもお気をつけ頂きたいと思います。
:::::生しらす美味しく頂きました。有難うございました。:::::
H.O様が、MちゃまとS君をお連れ下さいました。
6月5日にご来館下さいました時、まだ6ヶ月のMちゃまは、もう一人で立ちあがる事も、つたい歩きや、はいはいしたり、とても元気な可愛い女の子になっておりました。初めてのS君も人見知りせず活発な3歳の男の子でした。
今日は、時間がなくゆっくりしていただく事が出来ませんでしたが、「また来るね」とS君、ぜひまたお出掛け頂きたいと思います。
お目にかかりましたのはまだ二度目ですが、とても親しみの持てる素晴らしいお母様で、ご主人様もお子様達もきっとお幸せだと思います。
・・・・・・・・・・・お写真左からMちゃま、H.O様、S君です。・・・・・・・・・・・・・

お写真、どちらしようかと迷いましたので、2枚のせてしまいました。
←クリック応援をお願いいたします。
お二人とも同じ会社に勤務され、お仕事は添乗員をされていらっしゃるそうです。

とてもソフトな感じのご夫妻で、楽しい会話が出来ました。
父や兄の事は、ご存知ありませんでしたが、「ぜひ今日をご縁に覚えていらして下さい」とお願いを致しましたら、気持ちよく「はい!」とお答え下さいました。有難うございました。
静岡のT様が久し振りにお出で下さいました。
お聞きしたい事などが沢山あって、ずっと質問ばかりでT様には申し訳なく思いました。今日はこれから新潟へお出でになられるとのことでしたが、長距離運転、くれぐれもお気をつけ頂きたいと思います。
:::::生しらす美味しく頂きました。有難うございました。:::::
H.O様が、MちゃまとS君をお連れ下さいました。
6月5日にご来館下さいました時、まだ6ヶ月のMちゃまは、もう一人で立ちあがる事も、つたい歩きや、はいはいしたり、とても元気な可愛い女の子になっておりました。初めてのS君も人見知りせず活発な3歳の男の子でした。
今日は、時間がなくゆっくりしていただく事が出来ませんでしたが、「また来るね」とS君、ぜひまたお出掛け頂きたいと思います。
お目にかかりましたのはまだ二度目ですが、とても親しみの持てる素晴らしいお母様で、ご主人様もお子様達もきっとお幸せだと思います。

お写真、どちらしようかと迷いましたので、2枚のせてしまいました。

日記 | comments (6) | -
コメント
昨日は遅めの時間帯に突然子どもたちとお邪魔し、お騒がせしてすみません!
先客の方にご迷惑ではなかったかと少し不安ではあるのですが・・・
いつもいろいろとお気遣いいただき、私もまるで親戚のおうちへ遊びにでもいったような感覚です。
息子もすっかり館長さんのお顔を覚えたようなので、次回はますます調子に乗ってしまうかもしれません(^_^;)
あのあとも「さっきのところはまた行くの?いつ行くの?」としきりに聞いてきました!
写真も2枚も載せていただきお恥ずかしい・・・
またゆっくり時間をとれるときにおじゃましますね♪
いろいろごちそうさまでした!!
彼岸花綺麗ですね!!
花が咲くとき葉がないのでハミズハナミズ。マンジュシャゲ(曼儒沙華)「法華経」に出てくる名で‘赤い花‘の意味だそうです・いろいろの呼び名があり人々に愛されているんですね。
館長様、小さな子供様から元気をいっぱい、いただきましたね(^0^♪
お写真を選ぶのに迷われて・・2枚掲載され、ご両親さま喜んでいますね!!
可愛い!!
昨日はご来館ありがとうございました。
夕方、予定が入っておりましたのでゆっくりしていただくことが出来ずにごめんなさい。
また、お二人を連れて遊びにお出で下さいね。S君が私の顔を忘れないうちに、、、。
楽しみにしております。(^^♪
甲府は今のところ快晴です。そちらは?
彼岸花、綺麗ですよ。
お花好きなY.Y様でも、マンションでは無理でしょうね。
昨日はかわいらしいお客様とのひと時でした。成長が楽しみですね。
昨日はどうもありがとうございました。こちらこそダラダラと居座ってしまって申し訳なかったです。
その際お話ししたものは、作業が済み次第そちらに送りますのでどうぞよろしくお願いします。
昨日は、久し振りにお話が出来嬉しく思います。
新潟地方に地震のニュース、気になっておりました。無事にご自宅に戻られたのでしょうか?
ご自身が大切にされておりました資料を、記念館へとのご配慮、大変有難くお礼を申し上げます。
また、お目にかかれます事を楽しみにしております。