1月は獅子舞がお出迎え・・・・・

昨夜富士屋ホテルさんのスナック「プリムローズ」でご一緒いたしました、H.K様が記念館でどうぞと、THE VERY BEST OF ENYA とFREDERIC CHOPIN CHOPIN BEST OF BESTのMDを持ってきて下さいました。エンヤの曲は前に頂いて聞いておりましたが、ピアノ演奏は久し振りに耳にする新鮮さがありました。HK様H22.1.4.JPG
のらくろの館・館長K.F様が素敵な置物を持って来て下さいました。
12月のサンタクロースを取替え、1月は獅子舞にするようにとお心にかけて下さいました。お囃子の音楽に合わせて口を開閉しながら獅子頭を前後左右に振って踊る獅子舞、とてもユニークで可愛らしいです。1月はずっと飾ってありますのでご覧頂けるかも知れません。K.F様h211.4.JPG
北杜市にお住まいの方がご来館くださいました。
お二人は、NPO法人つなぐで発行されました、「湯村温泉郷れきし散歩と湯めぐりツァー」の冊子をご覧になり散策中でのお立ち寄りでした。冊子をご覧になられるまで記念館の事はご存知ではなく、初めて知りましたとおっしゃっておられました。色々お話をさせて頂きましたが、記念館でもお世話になりました、まちミューの会員様でした。P1060073.JPG
 ↑ お写真左側はM.A様、右側がF.K様です。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

コメント

ハセエリ | 2010.01.04 19:37
あけましておめでとうございます!
旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。

写真を拝見して、どこかで・・・
と思っていたのが、大当たりでした。
まちミューの方がガイドブック片手に
散歩されているなんて!!!
とっても嬉しいです。

また、湯村ツアーしたいです☆
ハセエリ
館長・紫 | 2010.01.04 20:50
ハセエリ様、
あけましておめでとうございます。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
ガイドブックを購入されませんと、記念館はお二人には知られずじまいでした。
偶然にもまちミュー様会員とお聞きし、とても親近感をおぼえました。
嬉しい事がもう一つ、ハセエリ様の評判はグッドでした。
頑張って下さいね。
misaki | 2010.01.04 21:39
少し遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます
今年もたくさんの来館者がありますようにお祈りしています。
新年早々にお仕事、ご苦労様です。

>お囃子の音楽に合わせて口を開閉しながら獅子頭を前後左右に振って踊る獅子舞、とてもユニークで可愛らしいです。←写真を拝見しましたがかわいい獅子ですね。お正月気分を記念館でも味わえていいですね〜〜〜

昨年末から3組の子供夫婦とちびちゃんが来宅やらお泊りやらでにぎやかなお正月でした。
今日からやっと通常の静かな生活です。
kako | 2010.01.04 22:26
可愛い獅子舞ね。

記念館には色々なものが集まって来るような気がします。其れもこれも、館長が一つひとつを大切にされるからではないでしょうか!
獅子舞の踊りが楽しみです。
館長・紫 | 2010.01.05 10:13
misaki様、
明けましておめでとうございます。
楽しい、賑やかなお正月で良かったですね。
私の方は、元旦からのお仕事でしたが、お客様がお出で下さり、素晴らしいスタートをきる事が出来ました。嬉しく思っております。

今年も一年、ブログにお付き合いよろしくお願いいたします。
館長・紫 | 2010.01.05 10:17
kako様、
おはようございます。
とてもかわいらしいですよ。
賑やかですのでお客さまはびっくりされるかも知れません。
お楽しみに。