神奈川県からのお客様・・・・・
開館と同時に男性がお一人でご来館くださいました。
昨日、湯村温泉・弘法湯にお泊りになり、お帰りの途中に記念館の看板を見つけられ、お立ち寄りくださいました。
神奈川県の方で、湯村温泉は初めてとの事でした。

英太郎のことはご存知ありませんでしたが、父や兄、絵の事、世間話、猫ちゃん、わんチャンの事など3時間近くお話をさせていただきました。
山登りや、絵をご覧になられる事がお好きな穏やかな方でした。
何か買っていきましょうと「画集」や「はがき」をお買い上げ下さいました。お心遣いして下さり申し訳なく思います。
丁度雨も上がり、「また来ます」とおっしゃって、おすすめしました遊歩道を歩いてお帰りになられました。
友人のO様ご夫妻がご来館くださいました。お料理上手の奥様がかぼちゃの煮物やお茄子のお料理したものを持ってきてくださいました。
今日から、輸血をする事になり気になります。入院中のおば様の所へ行って傍に少しいてあげようと思います。
←クリック応援をお願いいたします。
昨日、湯村温泉・弘法湯にお泊りになり、お帰りの途中に記念館の看板を見つけられ、お立ち寄りくださいました。
神奈川県の方で、湯村温泉は初めてとの事でした。

英太郎のことはご存知ありませんでしたが、父や兄、絵の事、世間話、猫ちゃん、わんチャンの事など3時間近くお話をさせていただきました。
山登りや、絵をご覧になられる事がお好きな穏やかな方でした。
何か買っていきましょうと「画集」や「はがき」をお買い上げ下さいました。お心遣いして下さり申し訳なく思います。
丁度雨も上がり、「また来ます」とおっしゃって、おすすめしました遊歩道を歩いてお帰りになられました。
友人のO様ご夫妻がご来館くださいました。お料理上手の奥様がかぼちゃの煮物やお茄子のお料理したものを持ってきてくださいました。
今日から、輸血をする事になり気になります。入院中のおば様の所へ行って傍に少しいてあげようと思います。

日記 | comments (2) | -
コメント
でも、実家に帰るということは、経験をしてきた娘にしか分からない、得も言えないほどの安らぎの場所ですよね。
しばし、このような時間帯が続くと思います。
K子や孫は「月刊Flowers」を手にとるやパラパラと捲り、「これ、ゆかりおばちゃんじゃない?」と目敏くみつけました。
子供の目は鋭いですね。
又、リピーターのお客様が増えそうですね。
頑張ってくださいね。
M.U様のコメント嬉しく拝見いたしました。お逢いになられましたら、くれぐれもよろしくお伝え下さい。
当分賑やかですね。
コメントは気になさいませんように。
Kako様のお宅は、暑さ知らずとか羨ましい限りです。
快適に皆様と楽しくお過ごしください。