グレゴリ青山様、イラスト出展・・・・・・
グレゴリ青山様より「人形企画展」のおハガキを頂戴いたしました。
「ニンギョウ・エキゾチカ」の企画展にグレゴリ青山様もイラスト2点出展されるそうです。
私も、会場に行って作品を拝見したいのですが、、、、、。

←クリックしてご覧下さい。
日 時 2009年7月30日(木)〜8月10日(月)
13:30〜21:00
水曜定休、日曜は20:00で閉店
会 場 〒530−0016
大阪市北区中崎3−2−14
珈琲舎 アラビク ←クリックしてご覧下さい。
電 話 06−7500−5519
←クリック応援をお願いいたします。
「ニンギョウ・エキゾチカ」の企画展にグレゴリ青山様もイラスト2点出展されるそうです。
私も、会場に行って作品を拝見したいのですが、、、、、。


日 時 2009年7月30日(木)〜8月10日(月)
13:30〜21:00
水曜定休、日曜は20:00で閉店
会 場 〒530−0016
大阪市北区中崎3−2−14
珈琲舎 アラビク ←クリックしてご覧下さい。
電 話 06−7500−5519

コメント
佐藤美穂さんの人形#56(girl)#57(boy)凄いですね。生きていて、今にも動き出しそう。
半端ではないですね。
東京だったら良いのにね!!
グレゴリさんのイラストも、拝見したいのですが、何せ大阪は遠いです!!
kakoさんもコメントいただき、ありがとうございます。
そういえば、百怪、我が腸ニ入ルで竹中英太郎氏が写っているお写真に、人形が一緒に写っていて、それが英太郎氏によるお手製だというのは本当でしょうか?絵のイメージとは違って、ほのぼのした可愛らしいお人形さんだったもので、不思議な気がしました。
今日は暑くなりそうですね。館長さんもkakoさんも、お体には気をつけて。
京都からお出で下さるグレゴリ青山様の事を考えますと、遠いなんて言っては申し訳ない気がいたします。
いつか、本当にいつか大阪、京都方面に行ってみたいと思っております。
早速のコメント有難うございます。
ハガキのお写真が綺麗に撮れなくて、申し訳ありません。
あの画集に載っておりますお人形さんは、父の作では御座いません。
どなたかにプレゼントされたものだと思います。
男の子の方は、父が女の子のお人形さんに、ボーイフレンドがいないとかわいそうとの事で、父が買い求めたものだと思います。
人形展に行けなくてごめんなさい。
また、イラストのお写真終わりましたら拝見させて下さいね。
楽しみにしております。
グレゴリ青山様もお気をつけて!
お人形さん、竹中英太郎作ではなかったのですね。何かと勘違いしてたのかも・・・
それにしても、「ボーイフレンドがいなくてかわいそう」なんて、メルヘンでお優しいお父様だったのですね。そういう優しい感じが
館長さんにひきつがれたんだなあ、と思いました。
アラビクというカフェは、店主さんが中井英夫ファンで,「虚無への供物」に出てくるお店を店名にされたものです。店内には探偵小説もたくさん置いてあって、ミステリーファンお勧めのお店です。いつかご一緒したいですね。それではまた〜
そう言えば、お人形さんのことは、兄が書いていたような気がします。
アラビクは、中井英夫氏のファンの方のお店なんですね。
私もアラビクというカフェ行ってみたいです。グ様と。