最愛のちびた君の命日・・・・・・

記念館オープンの年、平成16年1月17日に最愛のちびた君が天国へまいりました。
あれからもう12年の歳月が流れました。生まれた時から病弱で病院通いの一生でしたが、私には子供の様に可愛く100パーセント以上の愛情を注いで大事に大事に育てました。
記念館のオープン前の慌ただしい様子に、自分の事をかまってもらえないと思ったのでしょうか、迷惑をかけたくないと思ったのでしょうか、それとも私に頑張る力を与えたかったのでしょうか、原因不明で手術直後に亡くなってしまいました。
一日も忘れたことなどありませんのに、ここ三日、ちびた君が夢に出てまいります。昨夜などは私の枕元で寝ておりました。何が言いたいのでしょう!
ちびた君を偲びたいと思います。
image.jpg *:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:*
労さんフアン小田切様が綺麗なお花お持ちくださいました。
小田切様は、昨年12月29日に開催されました、年末特別企画 「実戦ライター入門講座 若者よ、反骨のルポライター ・竹中労に学べ!「自由な批評、愚かな批評」』にもお出で下さいました。
H28,1,17小田切様、.JPGH28.1.17小田切様から「.JPG
H27.12.29小田切様、平田様と.JPG昨年12月29日のイベントに参加して下さいました小田切様です。(向かって左側)
 *:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:*
綾香様が、今年初めてご来館下さいました。
もっとゆっくりして欲しいと思いましたが、雪との天気予報の為今日は時間通り閉館致しました。
前髪をカットしまた可愛くなられました綾香様です。
H28.1.17綾香様.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2016.01.17 20:20
今晩は。今年初の積雪になりそうですね。
「お集まり」が昨日で本当に良かったです。

チビタ君の命日は1月17日、今日だったんですね。きっと心が通じているのですよ! 写真に話しかけてあげてくださいね。

小田切様には昨年12月29日に私も始めてお目に掛かることが出来、嬉しく思いました。
労氏のファンの方がお近くにいらっしゃり、心強いですわね。

綾香様、前髪を切られて雰囲気が変わりましたよ^^)/~~~ 
今年は何かありそうな!!! 楽しいお年でありますように。
「本年も変わりませず、館長に“元気”の源をお持ちくださいませ」

明日の朝、目覚めたら「銀世界」なんてことになりませんように祈ります。

では、GOOD LUCK。おやすみなさい。
館長・紫 | 2016.01.17 20:46
kako様、こんばんは!
何故か数日前からちびた君が夢に出て、忘れるはずなんてありませんのに、”僕の命日だよ。忘れてない?”と言っている様な気がして、今日はお写真を一杯アップしてあげました。

今晩また夢に出て”有り難う”って言ってくれるのかな?なんて思います。

小田切様は本当にいつも素敵なお花を持って来てくださいます。
イベントでkako様とも面識が出来、良かったと思います。
心強い労さんフアン、有難く思います。

今晩はこれから雪になりそうですが、積雪にならないようにと願っております。

今日はまた夢でちびた君に会えます様早めに就寝致します。

では、ごきげんよう!
おやすみなさいませ(-_-)zzz