『鬼火 オリジナル完全版』最後にして最高のコラボ・・・・
以前よりご案内をさせていただいておりました 藍峯舎(←詳細をぜひご覧ください。)第四弾『鬼火 オリジナル完全版』横溝正史著 竹中英太郎挿画( 限定250部)が今日届きました。
背牛革装天金、平のクロスは紬調の濃赤クロス、竹中英太郎筆の『鬼火』の題字、 赤と黒と金を基調としたお洒落な造本になっておりました。
横溝正史と竹中英太郎のこれが最後にして最高のコラボレーションの結実となりました。
父の絵が再び横溝正史氏と共に世に送り出され多くの方の目に触れますことは本当に有難く幸せに思います。
一人でも多くの方にご覧いただきたいと願っております。
今回このような企画をして下さいました藍峯舎・深江英賢様に心から感謝を申し上げたいと思います。

←クリック応援をお願いいたします。
背牛革装天金、平のクロスは紬調の濃赤クロス、竹中英太郎筆の『鬼火』の題字、 赤と黒と金を基調としたお洒落な造本になっておりました。
横溝正史と竹中英太郎のこれが最後にして最高のコラボレーションの結実となりました。
父の絵が再び横溝正史氏と共に世に送り出され多くの方の目に触れますことは本当に有難く幸せに思います。
一人でも多くの方にご覧いただきたいと願っております。
今回このような企画をして下さいました藍峯舎・深江英賢様に心から感謝を申し上げたいと思います。



日記 | comments (6) | -
コメント
<背牛革装天金、平のクロスは紬調の濃赤クロス> 流石に素晴らしいですね。
<竹中英太郎筆の『鬼火』の題字> これも貴重な文学の遺産として残していってほしいですね。
記念館に伺う楽しさが、又一つ増えました。
ただ、余りに貴重な品ですので、直接手にふれますのは・・・??
何か工夫が必要ですね。
楽しみで〜す。
ついに待ちに待った”鬼火”のご本が届き、改めて父の挿絵、レタリングの素晴らしさを実感しております。
多くの方にご覧いただきたいと思います。
父はこのコラボをどのように思っていることでしょう!
閲覧の仕方を考えなければいけませんね。
でも藍峯舎様が、一日も早く”完売御礼”を出されます日を楽しみにしております。
今日は、嬉しくて館長日記もfacebookにもアップしてしまいました。
私の手元にも本日届きました。
挿絵以外のカットもたくさん収録されており、小一時間眺めていても飽きません。
本を抱いたまま寝て箱を壊してしまいそうなので保存用にもう一冊注文してしまいました。
横溝ファン、英太郎ファンにとって素晴らしい贈り物ですね。
お久しぶりです。お変わりありませんか?
やはり二冊購入されたのですね。
このご本を通じて、父の挿絵が再評価されましたらとても嬉しいです。
出版して頂けました事に感謝しております。
私も大切に保存したいと思います。
またお時間がとれましたら、記念館にお出で下さいね。
コメント、ありがとうございました(^_−)−☆
「鬼火」限定版、グも入手しました!本当に美しい造本で、しばらくうっとり眺めてしまいました。英太郎画伯の挿絵の印刷もきれい!ほんとうによかったですね!「鬼火」を英太郎画伯の絵とともにこんな美しい本で再読できるなんて幸せです。
ツイッターでもつぶやいてしまいました。
https://twitter.com/gureao
蒸し暑い日が続いていますが、お体の調子はいかがですか?
また湯村に遊びに行きたいです〜
お久し振りです。
こちらこそすっかりご無沙汰をしてしまい申し訳ありません。
私はお陰様で元気に過ごしております。
”鬼火”の挿絵には藍峯舎様も大変お気遣いをいただき、本当に綺麗な挿絵になりました。
私もこのご本を手に取って、暫くは父の事を思っておりました。
Twitterでもつぶやいて頂きありがとうございます。
またぜひ湯村にお出で下さい。
首を長〜くしてお持ちしております。
お仕事抜きでゆっくり語り合いたいと思います。
ご主人様にもよろしくお伝えくださいませ。
お忙しい日々、くれぐれもご自愛ください。
ごきげんよう!