藤井康一様&Bトラクターズ様・・・・・・

ご趣味で、県内を中心に演奏活動をされていらっしゃる「Bトラクターズ」←(クリックしてご覧下さい)のメンバーのお一人、伴野直明(伴ジョンソン)様が知人のミュージシャン・藤井康一様をお連れ下さいました。
藤井康一様←(クリックしてご覧下さい。)は、全国を回られライブ活動をされておられ、千葉県松戸市の『まつど減C02大使』にも任命されていらっしゃいます。
昨日、甲府でのライブ・「ウクレレ抱いた渡り鳥(ウシャコダ)withBトラ」に出演され、飛騨へ向われます前にお立ち寄り下さいました。
「愛のげんこつ」CD好評発売中です。ぜひ皆様もご購入されてお聞きください。
お詫び(平成21年10月28日)
CD「愛のゲンコツ」につきまして、28日伴野様からコメントを頂きました。まだ発売はされておりませんでした。お詫びして訂正させて頂きます。

日記 | comments (4) | -
コメント
すごっく可愛いページですね。センスも良いです。又々楽しいお仲間が増えそうですね。
「哀しみのマリア」が戻り、やはり圧巻です。「此処は、私の場所よ」と言わんばかりの定位置ですね。
整形外科に行ってまいりました。右膝が変形してきているため、歩いたり、正座をしたりすると力が加わり、痛みが来るのだそうです。暫くは毎日通院でリハビリをしてまいります。ご心配をおかけしました。
館長も頑張ってくださいね!!!
私は、昨日はじめてマッサージをお願いしましたが、マッサージの方が私の肩のこりようにびっくりしておりました。
ウォーターマッサージも気持ちがいいですが
手によるマッサージはまた格別ですね。
30分しか時間がとれませんし、予約制ですので時間の調整が大変です。
地元湯村にこのような魅力的なスポットがあって、私もうれしいかぎりです。一緒に行った藤井さんも気に入っておられました。
そう言えば、藤井さんの減CO2ソング「愛のゲンコツ」はどうもまだCD発売されていなさそうです。その代わりと言ってはなんですが、
甲州弁ファンク「ロイヤルサワー」の収録されているCD「ウクレレマン」は好評発売中です。
「愛のゲンコツ」は松戸市のHPにて曲が聴けます。↓
http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/seikatsukankyou/tikyuuondanka/ainogenco2.html
kakko様、当方HP、お褒めいただき恐れ入ります。
最初に見よう見まねで作ってからリニューアルもせずそのままできてまして、今の時代、稚拙でお恥ずかしい限りです。アニメーションも昔のファミコンみたいと言われてます。ハイ。
先日(23日)は藤井様とのご来館有難う御座いました。
お二人とも気に入って下さり本当に嬉しく思います。
藤井様の減CO2ソング「愛のゲンコツ」勘違いをしてしまい申し訳ございません。
藤井様にもお詫びして下さいませ。
皆様には、お知らせ下さいました松戸市のHPをぜひご覧いただき、曲をお楽しみいただきたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。