仲良し同級生・・・・

画集・竹中英太郎

横浜にお住まいのK.K様から画集のご注文を頂きました。
少し遅れてしまい申し訳御座いませんでした。今朝、EXPACKで発送させて頂きました。ありがとう御座いました。


お一人から「前に一度来ました」と言われましたが、なかなか思い出すことが出来ずに、大変申し訳なく思いました。
江戸川乱歩氏のファンとおっしゃる平林様は、「竹中英太郎・生誕100年・企画展を開催」という記事を、山梨日日新聞でご覧になりお出でいただいておりました。
今日は、お友達をお誘い下さりご来館下さいました。
とても感じの良い、爽やかで素敵な同級生のお二人でした。
平林様&川崎様H21.4.19.JPG白根・平林様(写真左)と身延・川崎様(写真右)のお二人です。お名前は許可を頂いております。

S,K様からH21.4.19.JPG

義姉が、お誕生日のプレゼントを持ってきてくださいました。
昨年、大腸がんの手術をされ今一生懸命体力づくりをされています。今日もご自宅から30分かけて歩いて来て下さいました。
お元気な様子に一安心致しました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | コメント (4) | -

コメント

kako | 2009/04/20 10:20 PM
義姉様のご快復、本当に良かったですね。
30分歩かれるということは大変な事ですよ!!
ご無理はなさらずに、お元気でお過ごし頂きたいと存じます。

素敵なお嬢様達ですね!
お若い方々を拝見すると、館長も元気が出るのではないですか。ご友人をお連れ下さり、又そこから「広がる輪」が楽しみですね。
館長・紫 | 2009/04/20 10:56 PM
kako様、こんばんわ!
義姉がとてもお元気なので、本当に良かったと思います。
一人で頑張ってこられたのですもの、元気になっていただかなくてはかわいそうですものね。

若さの素晴らしさに乾杯!です。
今日のお二人を拝見してそう思います。

今晩は、足つぼマッサージに行ってまいりました。
今日の方には、久し振りにマッサージをして頂きましたが、「お元気になられて本当に良かったです」と、おっしゃって下さいました。とても嬉しい言葉でした。

お蔭様で、ブログを書き終えましたら、すぐ眠れそうです。
Kako様も、お早くおやすみくださいませ。
平林 | 2009/04/22 03:30 PM
きれいな写真を載せていただきましてありがとうございます。おいしいお茶と館長さまとのお話を楽しみに、またおじゃまさせていただきます。
館長・紫 | 2009/04/22 03:54 PM
平林様、コメントありがとうございます。
お写真、気に入って頂きよかったです。

なんかホッとするような、とても爽やかなお二人の、そんな雰囲気の中で新鮮な時間を過ごさせて頂きました。

また、お目にかかれますことを楽しみにしております。
お仕事、頑張って下さいね。