花植え&雑草取り・・・・・

友人のA.A様がお花を植えに来てくださいました。
バーベナH21.3.12.JPGバーベナは原産地がアメリカ、春から夏にかけて開花するそうです。お出迎え君たちの傍がピンクのお花でいっぱいになりますように。  今から楽しみです。
花大根H21.3.12.JPG
 
雑草も採って下さいました。腕が痛くならなければいいのですが、、、、。
また、裏山のふもとに咲いております「はなだいこん」を「おばさんの仏壇にあげて」ととって来てくださいました。

今日は、お客様はおみえになりませんでした。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | コメント (4) | -

コメント

kako | 2009/03/12 09:36 PM
朝から風が強く、ベッドに起き上がると同時に18回のクシャミから始まり、最後の1回は流石にフラフラ。
マスクを掛け、部屋に籠もる一日でした。
「大根の花」ってこんなに奇麗な紫色をしているのですか? 初めて見ました!!
今年も又、雑草に悩まされる夏が来ますね。
頑張りましょう(>_<)
Cookie | 2009/03/12 10:04 PM
「花大根」(はなだいこん」でした。
館長・紫 | 2009/03/13 10:34 AM
Kako様、おはよう御座います。
花粉症大変ですね。
お大事にして下さい。
「大根の花」ではなく「花大根」でした。
ごめんなさい。
館長・紫 | 2009/03/13 10:38 AM
Cookie様、
お花の名前をずっと「大根の花」と思っておりました。
間違いをお教え下さいまして本当に有難う御座いました。
朝、すぐ訂正致しました。
これからもよろしくお願い致します。