施設までドライブ・・・・・

母・竹中津ね子三回忌法要の為、下記の通り臨時休館させて頂きます。

                平成21年2月21日(土)

よろしくお願い申し上げます。

H21.2.11(1).JPG
今日は休館日、主宰の母の所に行ってまいりました。施設の皆様には、家族の代わりに、一生懸命お世話して頂き有難い事と思います。
H21.2.11(2).JPG


今日は、何故か「頭が痛い、叩いておくれ!」と主宰に言いましたので、肩もみのあと主宰が頭を叩いてあげましたら、気持ちよさそうにしておりました。

皆様の体操のお時間になりましたので、お別れの握手を致しましたら、「お前と行きたい」と言われかわいそうになってしまいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | コメント (2) | -

コメント

ictkofu | 2009/02/11 05:46 PM
主宰様や館長さまがいつもこのようにお母さまにお会いになれるのをうらやましく感じます。「・・したい時には親はなし」が私の実感なんで。
今日はお母さまの認識力が確かだったのですね、昔、入院している伯母を私が見舞った時には分かる時と分からない時が入り交じっていました。
誰にでもいつかは到来する問題にどのように向き合えるか、いつもデジタルな私の抱えるアナログ世界最大の問題です。館長さまの日記に癒されます。
館長・紫 | 2009/02/11 06:58 PM
ictkofu様、
主宰のお母様は、今年6月で102歳になりますが、時としてえっ!と思う言葉が出てまいります。

主宰の事を、子供としてどれ程認識出来ていらっしゃるのかは、計り知れないものが御座います。

耳さえ聞こえて、会話やテレビなどを楽しむ事が出来ましたら、もっと、もっとお元気で、しっかりされていらっしゃると思います。