楽しいお客様&取材・・・

富士屋ホテルにご宿泊されましたご夫妻がお出で下さいました。
昨日、甲府駅の案内所で記念館を紹介されてのご来館でした。
とても楽しい方で親しみを感じました。沖縄の舞姫をバックにI.F様I.F様.JPG
山梨県民を対象に隔月発行されます、山梨クチコミ情報誌・「セイセイセイ」の取材がありました。
3万部発行され県内の書店やコンビ二で販売されている情報誌です。
情報誌H20.9.15.JPG
今回10月号(10月1日発売)で湯村温泉の特集があり、記念館も取り上げて頂ける事になりましたので、資料等お渡ししてお願い致しました。
日記 | コメント (4) | -

コメント

I F | 2008/09/15 06:12 PM
今日は思いもかけない挿絵画家の世界を拝見できて山梨の旅の素敵な思い出ができました。 また館長紫さんが竹中英太郎氏のお子様だとは知らずに、、、、失礼致しました。
おいしいお紅茶をいただきながらのお話は楽しい時間でした。 館長さんとご一緒の記念写真、大事に飾っておきますね。
ありがとうございました。
館長・紫 | 2008/09/15 07:16 PM
IF様、こんばんわ!
今日はご来館頂きありがとうございました。
私の方こそ楽しいひと時をご一緒出来ました事、本当に嬉しく思います。
初めてお目にかかりました方とは思えず、少し調子にのってしまい、失礼がありましたのではと気になっております。
もっとゆっくりされて欲しかったのですが、、、もっとお話がしたかったのですが、、、。
もし、これから記念館の事を思い出して下さいましたらブログをのぞいて見てくださいね。頑張ります。いつかまたお目にかかれますよう願っております。
コメント本当にありがとう御座いました。
saysaysay | 2008/09/15 08:21 PM
今日は有り難うございました。
私自信、塩部に住んでいながら
初めて伺いました。
セイセイセイの読者様にも
多く知って頂くため、
良い記事になればと思います。
宜しくお願い致します。
館長・紫 | 2008/09/16 09:26 AM
saysaysay様
昨日はありがとう御座いました。
記念館はまだまだ知名度が低いため、雑誌に掲載していただけます事は、本当に有難い事と思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
近くにお出での際にはまたお立ち寄り下さいませ。
発刊を楽しみにしております。